不倫していると、相手の気持ちがわからなくなり、不安になることはありませんか?
「今言ってくれた言葉は信じていいの?」「遊びだったらどうしよう」など、ネガティブな感情が大きくなることも珍しくありません。
この記事では、遊びの不倫を見極める方法を紹介!
不倫相手の年齢・血液型別の特徴も解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
遊び?本気?不倫の実態を徹底調査

悪いと思っていながらも、ハマると抜け出せない不倫。
不倫は「禁断の恋」ともいわれ、周囲に隠し通す必要があります。
そのため、悩みがあっても相談できず「これって遊びなのかな」「奥さんと離婚する気はあるの?」など、モヤモヤすることも多いのではないでしょうか。
ここでは、不倫に関する世間の実態を紹介します。
不倫のボーダーラインや馴れ初めなど、世間のリアルを知り、遊びか本気かを見極めるヒントにしましょう。
どこからが不倫?
恋愛において、永遠のテーマともいえる不倫のボーダーライン。
人によって不倫の基準が異なりますが、明確に「ここからが不倫」という決まりはなく、曖昧になっているのは否めません。
ここでは「どこからが不倫?」という疑問について、ボーダーラインで挙がりやすい不倫の境界線を見ていきましょう。
- 2人きりで会う
- 不要な連絡のやり取りが習慣になっている
- 2人で外泊する
- 肉体関係を持つ
- パートナーに隠そうとする心理が働く
- 心が動く
捉え方や感覚の違いはあるものの、肉体関係を持った場合は「不倫」と捉える人が大半です。
肉体関係は決定的な証拠があれば、法的にも「不貞行為」とみなされる可能性は高く、慰謝料問題に発展するケースも少なくありません。
その一方で、心が動いた時点で不倫だと捉える人も。
人によって「精神面」と「行動」のどちらに重きを置いているかで意見に違いがあり、不倫の境界線は価値観や倫理観によって大きく異なります。
不倫のきっかけは?
不倫のきっかけは人によってさまざまですが、日常生活の延長線上で不倫が生まれやすいことがわかっています。
1位:仕事の悩みを聞いてもらった
2位:2人で飲みに行く
3位:残業で2人きりになった
4位:職場で上司・部下の関係性から仲良くなった
5位:同じ部署に配属された
なかでも、同じ職場の人とは不倫関係になりやすく、仕事を通して仲が深めていくケースが多いようです。
最初は特別な感情を抱いていなくても、心の距離が近くなるシチュエーションが多く、気づいたら不倫関係になっていた…というケースも少なくありません。
職場の環境や状況が異性の仲を深めるきっかけとなり、不倫に繋がることは決して珍しくないのです。
不倫が本気になったことある?
不倫は遊びで終わる人も多いなか、本気になったことがある人も一定数います。
実際に、不倫が本気になった人の経験談を見ていきましょう。
引用元:Yahoo知恵袋
引用元:Yahoo知恵袋
最初は遊びのつもりで関わった相手が、いつしか本気になっていた…ということは少なくありません。
些細な出来事から相手に対して抱く感情が大きくなり、やがて恋心へと変わっていくのがわかります。
きっかけは人それぞれですが、不倫が遊びで終わらないこともあり、悪いとわかっていながら関係の進展を望む人も。
実際に、奥さんと離婚して不倫相手が配偶者になったケースもありますが、必ずしも自身が望む結果になるとは限らないため注意が必要です。
【年齢別】遊びで不倫する既婚男性の心理と傾向

遊び感覚で不倫している人は意外にも多く、年代によって傾向が変わります。
ここでは、遊びで不倫する既婚男性の心理と傾向を紹介!
どのような心理が働いて不倫に至るのか分析していきましょう。
20代既婚男性が遊びで不倫する心理
20代の若い世代は恋愛が盛り上がりやすく、早いうちから結婚を決意する人も少なくありません。
しかし、若いうちに結婚すると人生経験が浅いことから、その後出会った異性に魅力を感じる人も珍しくないのです。
結婚すると「恋人」ではなく、お互いを「夫婦」として見るため、ドキドキ感よりも安心感が勝ります。
そのため、結婚生活の「慣れ」が月日の経過とともに「刺激が足りない」と感じるようになり、安定した生活が不倫の理由になることも。
遊びたい欲望が抑えられず、結婚で得た安定が不倫への熱い炎を燃え上がらせるきっかけになるのです。
30代既婚男性が遊びで不倫する心理
30代になると結婚生活にマンネリ化を感じるようになり、ほかの異性が魅力的に思えるタイミングが訪れます。
仕事のことや育児などで悩みが増える時期でもあり、ストレスの発散として別の異性と新たな関係性を築くことも珍しくありません。
女性の場合、育児に奮闘中の人も多く、疲れを癒やすためにほかの男性に目を向けることがあります。
一方で男性は、職場での責任感が増すことでストレスが溜まりやすく、不倫で癒やしを求めるケースも少なくないのです。
家庭や仕事での不満や疲れをパートナー以外の異性に求める傾向が強く、不倫関係に発展しやすいと考えられます。
40代既婚男性が遊びで不倫する心理
40代にもなると結婚生活も長くなり、パートナーや子どもから邪魔者扱いされるケースも少なくない世代。
家庭内で自分の居場所がないと感じてしまい、遊び感覚で始めた不倫が本気になるケースが多いのが特徴の1つです。
40代になると、会社で役職に付いている人が多い傾向があります。
しかし、素っ気ない態度や会話の減少など、夫に対しての温かな気持ちが薄れてしまう女性も少なくありません。
このような状況に既婚男性は、夫や父親としての存在意義がわからなくなり、家族のために働く意味を見いだせずにいることも。
この気持ちを受け止めてくれる存在が「不倫相手」です。
「自分の頑張りを認めてほしい」「癒やされたい」という気持ちを不倫相手に満たしてもらうことで、一緒にいる時間が心地良く感じ、次第に心が動きます。
奥さんとうまくいっていなかったり、家に居場所がなかったりする場合は「もっと早く出会いたかった」という男性の強い気持ちが表れ、手放したくない思いが徐々に高まりを見せ始めるのです。
なかには、家庭内がうまくいっているケースもありますが、奥さんが家事や育児で奮闘していると、なかなかかまってもらえません。
このような男性心理により、寂しさから不倫に発展することも多く、遊びから本気になりやすいのです。
50代以上の既婚男性が遊びで不倫する心理
50代になると、子育てが一段落している家庭も多く、お金や時間に余裕ができます。
なかでも、出張がある職種に就いている人は、仕事を理由に不倫相手との時間を満喫しているケースも少なくありません。
「来週は〇〇に出張が決まったから」などと伝えれば、怪しまれずに不倫相手と過ごす時間を確保できます。
奥さんは、夫から出張と言われたら「仕事だから仕方ないよね」と納得せざるを得ません。
50代既婚男性は、自身の立場を利用して不倫を楽しみ、濃厚な時間を過ごしては不倫相手との仲を深めているのだと考えられます。
また、結婚生活が長いと夜の営みが減り、男性としての価値を見いだせなくなっている人も。
「男性としての自信を取り戻したい」という強い気持ちから不倫に発展することも多く、気づかぬうちに遊びから本気モードになっていることも多いのです。
【血液型別】遊びで不倫する既婚男性の心理と傾向

血液型によって個性や傾向が異なり、思考や行動に特徴があります。
不倫においても同様、血液型によって異なる恋愛スタイルを知ることで、遊びか本気かを見極める指標になるのです。
ここでは、遊びで不倫する既婚男性の心理と傾向を血液型別に紹介します。
それぞれの特徴を理解し、不倫に対しての考え方や行動を見ていきましょう。
A型既婚男性が遊びで不倫する心理
A型既婚男性が遊びで不倫する時の心理を見ていきましょう。
- 真面目で誠実な人が多い
- 完璧主義な一面がある
- ストレスが溜まりやすい
- 一目惚れより昔からの知り合いが恋愛対象になりやすい
- 愛情を注がれたら愛情で返す
ストレスが溜まりやすいA型は、癒やしてくれる人を求める傾向があります。
仕事や家庭内での不満やストレスを発散できる場所を求め、不倫に走りやすいのです。
見た目よりも中身で相手を判断することも多く、昔から自分を知っている人に安心感を覚えやすいのも特徴の1つ。
最初は軽い気持ちで踏み込んだ不倫の世界でも、相手が大きな愛情で包んでくれたら、同じ分だけ相手に返そうとします。
愛情を与え合う関係が長く続くことで、遊びが本気になることも珍しくありません。
B型既婚男性が遊びで不倫する心理
B型既婚男性が遊びで不倫する時の心理を見ていきましょう。
- 熱しやすく冷めやすい
- マイペースに行動する
- 束縛が嫌い
- 個人行動が多い
- 全てのことにおいて悪気がない
- 自己中心的な一面がある
- 気分屋な性格である
B型はマイペースで自身のリズムを大切にする傾向がありますが、恋愛にもその性質は大きく影響します。
B型既婚男性のペースに合わせた恋愛になるため「振り回されている」と感じる女性は多いかもしれません。
人を好きになっても些細なことですぐに冷めるため、不倫しても本気になりにくいのが特徴です。
連絡頻度や会えないことへの不満をこぼすと、B型男性は窮屈さを感じて嫌気が増し、ストレスの原因になります。
都合良く動いてくれる女性を好みますが、熱しやすく冷めやすいタイプなので、不倫しても遊ばれて終わるケースは少なくありません。
O型既婚男性が遊びで不倫する心理
O型既婚男性が遊びで不倫する時の心理を見ていきましょう。
- コミュニケーション能力が高い
- 大雑把な性格が故に不倫を悪いことだと捉えない人も多い
- 一度不倫にハマると繰り返す
- 特定の異性に惚れやすい
- 家庭を大事にするため不倫関係になっても本気になりにくい
コミュニケーション能力の高さから、誰とでも仲良くなれる長所がある一方で、禁断の恋に発展するケースも少なくないのがO型既婚男性。
遊び慣れてる人も多く、好きな人との距離を縮めるのがうまいため、モテる人が多いのが特徴です。
遊び人と思われることもありますが、家族を大事にする気持ちは変わらないため、本気にはなりにくい性質を持ちます。
不倫に対する罪悪感が薄い人も多く、家族に迷惑をかけない程度に楽しむのです。
パートナー以外に好きな人ができると、笑顔を増やしたり優しく接したりとアプローチを繰り返します。
話が面白いことも相まって、気に入った女性とすぐに打ち解けられるので、仲が深まるのは時間の問題といっても過言ではありません。
AB型既婚男性が遊びで不倫する心理
最後に、AB型既婚男性が遊びで不倫する時の心理を見ていきましょう。
- 「肉体関係を持ちたい」と感じる女性が不倫のターゲットになりやすい
- 仲良しグループが集まる飲み会や気の知れた人との再会などから不倫に発展することが多い
- 自分を心から理解してくれる女性に対して本気になりやすい
- 「不倫=悪いこと」という認識はある
- 人付き合いが苦手で不倫相手と心の繋がりを持とうとしない
精神的な繋がりよりも、肉体的な繋がりを重視する人が多いのがAB型既婚男性。
肉体関係を持ちたい…と思った人が不倫のターゲットになりやすく、本能のままに動きます。
不倫相手とは精神的な繋がりを求めておらず、遊びで終わることも多いのが特徴です。
気持ちを通わせた付き合いは、女性を過度に期待させることにも繋がり「奥さんといつ別れるの?」という話になったら大変です。
AB型既婚男性は自分の欲を満たしつつ、後腐れのない付き合いを求めます。
よほど信頼を置いている相手でなければ、それ以上の深い関係を求めることはありません。
人付き合いが苦手なので、不倫相手と心の深い部分まで繋がろうとしないのです。
そんなAB型既婚男性ですが「不倫=悪いこと」という認識はしっかりと持っています。
とはいえ、理性を抑えきれない瞬間が訪れると話は別。
感情のままに行動し、自身の欲を満たそうとするのです。
既婚男性の本音は何でわかる?遊びと本気の決定的な違い6選

不倫関係が成立すると、相手が本気なのかどうか気になりますよね。
「遊びだったらどうしよう」「本当に好きでいてくれているのかな」など、楽しい時間を過ごせる一方で、不安や悩みが尽きない禁断の恋であることには変わりません。
ここでは、不倫の「遊び」と「本気」の決定的な違いを紹介!
今の関係性を継続すべきかどうかを判断するうえで、ぜひ参考にしてくださいね。
連絡の頻度
不倫は、遊びと本気で連絡の頻度に違いが出ます。
本気の不倫 | 遊びの不倫 | |
連絡の頻度 | マメに連絡する | 気が向いた時だけ連絡する |
返信速度 | すぐに返信する | 暇な時に返信する |
会えない時のフォロー | 連絡を欠かさない | 会えない日はLINEを放置することも… |
メッセージの長さ | 長文で感情がこもっている | 短文で淡泊な内容になることが多い |
未来の話 | 将来のビジョンについて触れる | 将来の話はしない |
本気の場合、会えていない時でも繋がりを求める傾向があります。
既婚者は、自宅でスマホを触っていると家族に不倫がバレる可能性がありますが、リスクがあってもやりとりを途絶えさせないようにしているのです。
そのため「おはよう」から「おやすみ」まで、連絡を取り合うことも珍しくありません。
心の繋がりを重視する傾向があり、会えていない時でも関わりを持ちたいと考えているのです。
連絡のやり取りは、不倫相手の立場から見ても「愛されている」という実感を得られやすく、安心感を与えます。
男性はLINEを連絡の手段として捉えている人も多く、コミュニケーションツールとして考えている人はそれほど多くありません。
このような思考は恋愛にも影響し、遊び相手の女性には積極的に連絡しようという気持ちが湧いてこないのです。
会う場所
本気で愛情を注ぐ不倫相手には、会う場所やデートプランにもこだわりを見せます。
- レジャー施設
- アウトドア
- 個室のある飲食店
- ドライブ
- 水族館
- 映画館
- 旅行
- カラオケ
不倫は、周囲にバレないように付き合うのが鉄則です。
リスクを避けたいと考えていることから、外で会いたがらない人も多く、不倫相手と会う場所はホテルになりがちです。
しかし、不倫相手を本気で思っている既婚男性は、人に会いづらい場所を選びつつも配慮しながら外でも会ってくれます。
相手の気持ちや立場を考え、自分の都合だけを押し付けることはありません。
密会できるホテルや、カジュアルに過ごせるファミリーレストランなどに偏りすぎず、普通のカップルと同じように楽しめるプランを考えてくれるのです。
恋愛のペース
不倫が遊びの場合、相手に対しての思いやりに欠けることも多く、自分が会いたい時だけ誘ってくるケースは少なくありません。
癒やしてほしい時や、家に帰りたくない時などは不倫相手から声がかかりやすい傾向があります。
もし、あなたに負担がかからない頻度でスケジュールを立て、お互いが楽しめるようなデートプランを提案してくれるなら本気の証拠!
自分の都合で無理やり誘うことはせず、お互いが心地よく過ごせるように配慮を欠かしません。
話し合いを重ねながら、お互いが無理のないペースで愛を育もうとするのです。
肉体関係を持つ頻度
本気の場合、体の繋がりよりも心の繋がりを大事にする傾向があり、肉体関係を持たなくても会おうとします。
しかし、遊びの場合はホテルを提案してくることが多く、体の関係を持つことが目的になっている人も少なくありません。
どこかに遊びに行っても、肉体関係を持つことを想定したスケジュールを立てています。
スキンシップを重視している人は、不倫相手からホテルに行くのを拒まれると機嫌悪くなったり、デートがキャンセルになったりとすることも。
遊びの場合は、自分の欲求を満たすことを最優先に考えるので、相手への思いやりや配慮に欠けるのです。
イベント時の対応
不倫相手を本気で好きな場合、誕生日やクリスマスにプレゼントをくれたり、お祝いしてくれたりします。
一般的には、年間行事は家族との時間を最優先にする人が多いなか、不倫相手への本気度が高いと優先順位が逆転するケースは珍しくありません。
その一方で、遊びの場合は家族を優先にし、不倫相手と過ごす時間を後回しにします。
遊びで不倫している男性は、心の繋がりよりも肉体関係を求めていることから、イベントを重視していないのです。
リスクを背負ってまでイベント時に会うつもりはなく、不倫を隠すために良い夫・父親を演じます。
既婚男性のなかには、LINEで「お誕生日おめでとう」などのメッセージすらないケースも。
イベント時の対応は、本気と遊びで愛情の深さが明らかになりやすいシチュエーションだといえます。
会話の内容
不倫は、本気と遊びで会話の内容が大きく異なります。
まずは、不倫が本気である場合、どのような会話をするのか見ていきましょう。
- 離婚について話す
- 将来のことについて話す
- 悩みを打ち明ける
- 相手を気にかける内容が増える
- 相手への質問が多くなる
心の繋がりを大切にしているからこその深い内容が多く、相手への思いやりや優しさを忘れません。
相手を知りたい気持ちが強く、質問が増えるのも特徴です。
質問の回数が多い場合、会話を途切れさせないためのテクニックとして使われることもあります。
次に、遊び相手にする会話を見ていきましょう。
- ホテルに行く約束をする
- 深い話は避ける
- 会話が続かない
遊びで付き合っている場合、自分の欲を満たすことを重視します。
そのため、肉体関係を持つための約束を取り付け、次回に繋げようとする既婚男性は少なくありません。
また、会話自体が少ないケースも。
心の繋がりを求めていないため、深い話は避け、当たり障りのない会話が多いのが特徴です。
「スキンシップを取りたい」という気持ちのほうが強いので、どのタイミングで相手に触れようか、脳内は肉体関係のことでいっぱいになっているのです。
遊びの不倫で生じるリスク

一時の感情で成立した不倫。
しかし、不倫を選んだ結末は、壮絶な人生の幕開けになるケースも珍しくありません。
ここでは、不倫したことで生じるリスクを紹介します。
一時的な楽しさや安らぎを求めすぎたが故に起こる、人生最悪の結末を見ていきましょう。
慰謝料を請求される可能性がある
不倫がバレると、慰謝料を請求される可能性があります。
不倫は法的に罰せられる可能性が高く、離婚の理由にもなるため、既婚男性の奥さんから訴えられるケースも多いのです。
慰謝料を請求される場合、以下の3つのパターンが該当します。
離婚する場合 | 100万〜300万円 |
離婚しない場合 | 100万〜200万円 |
不倫相手にだけ慰謝料を請求する場合 | 離婚する場合:100万〜300万円 離婚しない場合:100万〜200万円 |
奥さんが既婚男性に慰謝料を請求するだけにとどまらず、不倫相手にも請求してくるケースは珍しくありません。
既婚男性と奥さんが離婚するかしないかでも請求額が変わりますが、どのパターンであっても高額であることがわかります。
慰謝料を支払うリスクがあっても、一緒に過ごしたい相手なのかを冷静になって考えましょう。
自分が心から幸せになれる道を選ぶなら、不倫は避けるべきです。
一瞬の気の迷いが、何百万円という額に膨れ上がり、人生を台無しにするのはいうまでもありません。
自分の幸せはもちろん、相手の幸せを奪う可能性があることを理解し、未来を見据えて判断することが大切です。
社会的信用を失う
不倫がバレると社会的信用を失い、精神的な苦痛を味わうことになります。
具体的に、どのような事態に発展するのか見ていきましょう。
- 周囲から白い目で見られる
- 仲の良かった人たちが離れていく
- 不倫したことで「恋愛にだらしない人」「家庭を壊した人」などのレッテルが貼られる
- 社内不倫だった場合は降格や異動、解雇などの処分を受ける可能性がある
- 社内不倫の場合、信用を失うことでどれだけ頑張っても昇格しづらい
- 不倫を知った人がSNSに投稿する可能性がある
不倫は、相手の家庭を壊すだけではなく、自分自身が生きづらくなります。
社会的信用を失ったことで精神的に深く傷ついても、自業自得だと冷たい目で見られてしまい、誰も助けてくれません。
一度失った信用を取り戻すには多くの時間を必要とし、信頼を回復するまで強い孤独感を抱く恐れも。
相手の生活はもちろんのこと、自分の人生を台無しにする前に一度立ち止まって考え直しましょう。
婚期が遅れる
不倫をすることで、女性の婚期が遅れる可能性があります。
不倫相手は、必ずしも離婚してくれるとは限りません。
不倫は結婚を約束しているものではなく、独身女性の貴重な時間を奪っているだけなのです。
既婚男性は、独身女性に「偽りの優しさ」を与えています。
将来を約束できないのにもかかわらず、優しく接していれば、自分の元から離れていかないと考えているからです。
これは、女性が都合良く扱われているのと同じであり、一緒にいてもあなたの望む関係にはなりにくいことを意味します。
また、不倫が解消される時期によっては、子どもが望めなくなる可能性も。
既婚男性と関係を持つ間にも月日は流れ、気づいたら出産が難しい年齢になっていた…というケースも少なくありません。
結婚や出産を望むなら既婚男性に執着せず、新たな幸せに目を向けることが大切です。
遊びの不倫を卒業するための効果的な方法

恋愛には、さまざまな愛の形があります。
なかでも、不倫はリスクが大きく、人生を転落させるほどの大きな障害があるのが特徴です。
しかし、一度ハマってしまうと、なかなか抜け出せずにいる人も多いのではないでしょうか。
ここでは、遊びの不倫を卒業するための効果的な方法を紹介します。
関連記事 好きな気持ちを抑える 既婚女性
自分の気持ちを整理する
不倫を卒業するには、今のままでよいのか考える必要があります。
既婚男性はあなたに多くの愛情を注いでくれるかもしれません。
しかし、不倫がバレたら幸せが一瞬にして崩壊し、人生のどん底が待ち構えているのはいうまでもありません。
- リスクを背負ってまで続けるべきなのか
- 相手の家族に対して罪悪感はないのか
- なぜ不倫をしているのか
- 不倫することで得られるメリットは何か
- 自分が求めているものは何か
冷静になって1つずつ考えていくと、最終的に自分が望んでいるものが見えてきます。
一時の感情に振り回されることなく、本当の幸せの意味を考えることが重要です。
自分を大事にできる決断は、あなたにしかできません。
本当に大切なものを見失わないように、自分と向き合う時間を作りましょう。
不倫相手と連絡を断つ
不倫相手との連絡を断って、関係を解消させましょう。
接点をなくすことで心の距離を遠ざけ、次第に相手への気持ちが薄れる効果が期待できます。
連絡を取り続けている状態はズルズルと関係を長引かせる原因になり、いつまでたっても関係を断ち切ることはできません。
LINEやSNSはブロックし、あなたから連絡しないようにしましょう。
着信履歴やメッセージの履歴は削除して、見返せないようにするのも効果的です。
不倫相手に対しての依存心や未練を断ち切ることが重要ですが、最初はつらさや悲しさでネガティブな感情が大きいかもしれません。
しかし、感情の揺れ動きを防ぐためには効果が高く、関係の解消に役立ちます。
少しでも早く前を向くためには不倫相手との繋がりを断ち、心の距離を強制的に引き離すことが重要です。
思い出の品を処分する
思い出の品は、不倫相手を思い出すきっかけを作ります。
不倫から足を洗う決意をしたなら、既婚男性を連想させるものを視界に入れないようにしましょう。
楽しい思い出が詰まったLINEの履歴・写真・プレゼント・手紙などは、あなたにとってどれも大切なはず。
しかし、思い出の品が残り続けていると、未練を断ち切れません。
不倫相手を忘れようとしても、思い出の品が目に入ることで過去の楽しかった時間が蘇り、感情の再燃に繋がるのです。
「一時的な幸せ」と「長期的な幸せ」のどちらを選択するかで、あなたの未来は大きく変わります。
もし、あなたが「長期的な幸せ」を望むなら、思い出の品を処分する勇気を持ち、新しい一歩を踏み出しましょう。
充実した日常を送る
不倫相手と別れを決断した時は、寂しさやつらさが勝つのは当然のこと。
しかし、不倫を卒業するなら、過去の楽しかった出来事に引っ張られることなく「今」を楽しく過ごすことが大切になります。
不倫相手と過ごす時間よりも楽しいことがあれば、精神状態が安定し、自然に前を向けるようになるからです。
新しい趣味を見つける、ご褒美を設けるなど、あなたの心が喜ぶことをすれば不倫相手への執着がなくなりますよ!
また、積極的に飲み会やイベントに参加するのもおすすめ。
行動範囲が広がれば人と知り合う機会が増えるため、積極的に行動して運命の人と出会えるチャンスを高めていきましょう。
【まとめ】不倫は遊びと本気で言動に差がある!自分の立場や将来を考えて冷静に決断しよう

今回は、不倫の遊びと本気の決定的な違いや、年齢・血液型別の特徴について紹介しました。
不倫は、遊びと本気で行動や心理に明確な違いがあります。
年齢や血液型によっても不倫の目的が変わりますが、どのケースにおいてもリスクが伴うのは避けられません。
不倫がもたらす悪影響は大きく、後悔に繋がる可能性が高いのです。
リスクを背負ってまで愛情を注ぐ価値がある人なのかパータン、よく考えましょう。
「自分が望むものは何か」「理想とする未来は?」などを自身の心に問いかけ、あなたが幸せになれる道を選んでくださいね。