XMの出金を徹底解説!5つの出金方法とおすすめ、手数料、出金反映までを総まとめ

「XM Tradingで出金したことがないから、詳しいやり方を知りたい」
そんな方に向けて、本記事ではXMでの出金方法について徹底解説します。
- XMの出金基本ルール
- XMの出金方法、手数料、反映日数
- XMの出金方法の手順
- XMの出金に関するよくある質問
これらについて、実際の画面を示しながら、詳しく解説していきます。
公式サイト:https://xmtrading.com
XMで出金する前に知っておきたい基本ルール

出金手順を解説する前に、XMから出金する際の基本ルールを見ていきましょう。
- 入金方法と出金方法は一致する
- 出金方法の優先度がある
- 利益分の出金は銀行送金のみ
- ボーナスクレジットの出金はできない
XM出金の基本ルール1.入金方法と出金方法は一致する
XMから出金する際は、入金した金額までの出金は入金方法と同じ方法で出金しなければなりません。
例えば、国内銀行送金で入金した場合は、国内銀行送金で出金し、クレジットカードで入金した場合はクレジットカードに出金します。
国内銀行送金で入金し、クレジットカードに出金することはできません。
これはマネーロンダリングやテロ資金供与対策の一環としてルール化されています。
入金方法を知りたい方は、「XM口座の入金方法」で詳しく解説しています。

XM出金の基本ルール2.出金方法の優先度
XMに複数の入金方法で入金した場合は、以下の優先順位で出金手続きを行う必要があります。
- クレジットカード・デビットカード
- オンラインウォレット
- 国内銀行送金
- 1月10日にbitwalletから5万円入金
- 1月15日にクレジットカードで3万円入金
- 1月20日トレードで得られた利益4万円
- 1月25日合計12万円を出金
- クレジットカードに3万円出金
- bitwalletに5万円出金
- 国内銀行送金で4万円出金
このように、入金した方法の時期に関わらず、出金優先順位の高い方法から出金を行います。
XM出金の基本ルール3.利益分の出金は銀行送金のみ
トレードで出た利益は国内銀行送金でのみ出金が可能です。
例えば、入金してから1度も出金したことがなく、利益を出金する場合は、まず、利益のうち入金した額と同等額を出金する必要があります。
複数の入金方法で入金した場合は、出金方法の優先順位と入金金額に応じて出金を行います。
そして、すべての入金額の出金が終わった後に利益を出金する場合は、すべて国内銀行送金で出金しなければなりません。
XM出金の基本ルール4.ボーナスクレジットの出金はできない
ボーナスクレジットは出金できません。
また、ボーナスクレジットの残っている口座から自己資金の出金を行うと、出金額の自己資金残高に対する割合と同じ割合のボーナスクレジットが消失します。
ボーナスについて知りたい方は、「XMのボーナスの特徴と受け取り方」で詳しく解説しています。

XMで利用できる出金方法・手数料・反映日数の一覧
出金方法 | 手数料 | 反映日数 |
---|---|---|
国内銀行送金(日本) | 無料* | 2~5営業日 |
クレジットカード・デビットカード(VISA) | 無料 | 3営業日~2か月程度** |
bitwallet(ビットウォレット) | 無料 | 即時*** |
STICPAY(スティックペイ) | 無料 | 即時*** |
BXONE(ビーエックスワン) | 無料 | 即時*** |
XMで利用できる5つの出金方法

XMから出金するには以下の5つの方法があります。
- 国内銀行送金(日本)
- クレジットカード・デビットカード
- bitwallet(ビットウォレット)
- STICPAY(スティックペイ)
- BXONE(ビーエックスワン)
最も早い出金方法は?XM出金反映までの日数まとめ

XMから出金する際の反映日数は以下の通りです。
- 国内銀行送金(日本):2~5営業日
- クレジットカード・デビットカード:3営業日~2か月程度
- bitwallet:即時
- STICPAY:即時
- BXONE:即時
国内銀行送金やクレジットカード・デビットカードは2日から2か月程度と出金された資金が反映されるまで日数がかかります。
一方、オンラインウォレットはXMの手続きが完了すれば即時反映されます。
出金された資金がすぐに手元に届くことを最優先したい場合は、bitwallet、STICPAY、BXONEで入出金するのが良いでしょう。
公式サイト:https://xmtrading.com
XMでおすすめの出金方法

XMの優先順位ごとのおすすめ出金方法をまとめました。
- クレジットカード・デビットカードなら出金手数料無料
- 一括管理したいなら国内銀行送金
- XM以外の海外FXを利用するならbitwalletとSTICPAY
以下にて詳しく説明していきます。
クレジットカード・デビットカードなら出金手数料無料
オンラインウォレットは持っていないしよくわからない、でも出金手数料は無料で出金したい、という場合は、クレジットカード・デビットカードで出金する方法がベストです。
ただし、クレジットカード・デビットカードの出金手続きとは、クレジットカード会社にとっては商品代金の返金という扱いになります。
カード会社によってさまざまな締め日や決済日が設けられているため、出金反映日数はそのカード会社によって異なります。
クレジットカード・デビットカードを使って出金する際は、事前にカード会社に返金に要する日数を確認しておくと良いでしょう。
一括管理したいなら国内銀行送金
XMの規定で、利益の出金はすべて国内銀行送金にて行うことになっています。
また、いろんな方法で入出金することで、収支や入出金の管理が煩雑になることも考えられます。
特に仮想通貨を使って入出金する場合は、仮想通貨のレートの変動があります。
場合によっては、円建ての収支計算にはかなり手間がかかるのです。
こういった収支を円建てで一括管理したいという場合は、国内銀行送金を使って出金すると良いでしょう。
XM以外の海外FXを利用するならbitwalletとSTICPAY
bitwalletやSTICPAYなどのオンラインウォレットやオンライン決済サービスのメリットはなんといっても反映決済速度の速さです。
特に以下のような資金移動をお考えの方はbitwalletやSTICKPAYがおすすめです。
- XMから出金して他の海外FX会社に入金したい
- XMから出金して仮想通貨で別の決済をしたい
- XMから出金して仮想通貨に投資をしたい
- XMから出金してWeb3ゲームに入金したい
XM出金方法を具体的に解説!
それではXMの出金方法の手続きをそれぞれ具体的に見ていきましょう。
XMの出金方法1.国内銀行送金(銀行出金)
XMから国内銀行送金で出金する際の手続きについて画像を使って順番に解説します。
XM出金で国内銀行送金(銀行出金)する手順
マイページのメニューから【出金】を選択すると、出金方法一覧が表示されます。

Local Bank Transfer(国内銀行送金)の【出金】をクリックします。
国内銀行送金の手続き画面が開きます。画面の指示通りに、必要情報を入力します。

入力が終わったら、以下の同意文章にチェックを入れて【リクエスト送信】をクリックします。

画面に【✅成功】が表示されたら、XMの出金リクエストが完了です。
XMから【出金処理完了のお知らせ】という件名のメールが届き、手続きが完了したことが確認できます。
XM出金で国内銀行送金(銀行出金)の注意点
XMの出金方法2.クレジットカード・デビットカード
クレジットカード・デビットカードの出金手順を順番に見ていきましょう。
XMでクレジットカード・デビットカード出金をする手順
マイページのメニューから【出金】を選択すると、出金方法一覧が表示されます。
その中から【Credit Card/Debit Card(クレジットカード・デビットカード)】の【出金】をクリックします。
クレジットカード出金の手続き画面が開きます。画面の指示通りに、必要情報を入力します。
出金額を入力して【リクエスト】をクリックします。
画面に【✅成功】が表示され、XMが出金リクエストを受け付けたことが確認できます。
XMから【出金処理完了のお知らせ】という件名のメールが届き、手続きが完了したことが確認できます。
XMでクレジットカード・デビットカード出金をする際の注意点
出金可能なクレジットカード・デビットカードはVISAカードのみです。
JCBカードへ出金することはできません。
クレジットカード・デビットカードで入金してから長期間経過している場合は、【決済が拒否されました】というメッセージが表示されます。
この場合は、出金の優先順位に従って他の出金方法を選択することができます。
XMの出金方法3.bitwallet(ビットウォレット)
bitwalletの出金手順を順番に見ていきましょう。
XMでbitwallet(ビットウォレット)出金をする手順
マイページのメニューから【出金】を選択すると、出金方法一覧が表示されます。その中から【bitwallet(ビットウォレット)】の【出金】をクリックします。
bitwallet出金の手続き画面が開きます。画面の指示通りに、必要情報を入力します。
入力が終わったら、以下の同意文章にチェックを入れて【リクエスト送信】をクリックします。
画面に【✅成功】が表示されたら、XMの出金リクエストが完了です。
XMから【出金処理完了のお知らせ】という件名のメールが届き、手続きが完了したことが確認できます。
XMでbitwallet(ビットウォレット)出金をする際の注意点
XM入金時と違うbitwalletのアカウントに出金する場合は、出金ページの【追加ウォレット登録】→【新しいウォレットを作成する】の順に出金手続きを行います。
XMからbitwalletへ出金する際、手数料は無料です。
bitwalletから銀行口座へ出金する際には手数料がかかります。
XMの出金方法4.STICPAY(スティックペイ)
STICKPAYの出金手順を順番に見ていきましょう。
XMでSTICPAY(スティックペイ)出金をする手順
マイページのメニューから【出金】を選択すると、出金方法一覧が表示されます。その中から【STICPAY(スティックペイ)】の【出金】をクリックします。
STICPAY出金の手続き画面が開きます。画面の指示通りに、必要情報を入力します。
入力が終わったら、以下の同意文章にチェックを入れて【リクエスト送信】をクリックします。
画面に【✅成功】が表示されたら、XMの出金リクエストが完了です。
XMから【出金処理完了のお知らせ】という件名のメールが届き、手続きが完了したことが確認できます。
XMの出金方法5.BXONE(ビーエックスワン)
BXONEの出金手順を順番に見ていきましょう。
XMでBXONE(ビーエックスワン)出金をする手順
マイページのメニューから【出金】を選択すると、出金方法一覧が表示されます。その中から【BXONE(ビーエックスワン)】の【出金】をクリックします。
BXONE出金の手続き画面が開きます。画面の指示通りに、必要情報を入力します。
入力が終わったら、以下の同意文章にチェックを入れて【リクエスト送信】をクリックします。
画面に【✅成功】が表示されたら、XMの出金リクエストが完了です。
XMから【出金処理完了のお知らせ】という件名のメールが届き、手続きが完了したことが確認できます。
XM出金方法に関するよくある質問
次にXMの出金についてよくある質問を見ていきましょう。
XMでおすすめの出金方法は?
何を優先させるかによっておすすめの出金方法は変わります。
- スピードを優先する場合:bitwallet、sticpay、BXONEがもっとも早く着金します。
- オンラインウォレットを持っていない&手数料無料を優先する場合:クレジットカード・デビットカードがおすすめです。
- 口座の収支を一括管理したい:国内銀行送金による出金がおすすめです。
XMは楽天銀行に出金できる?
はい。問題なく出金できます。また、以下の点にご留意ください。
- 手数料:出金額が40万円以上の場合は無料、40万円未満の場合は2,500円/回
- 最低出金額:1万円
- 最高出金額:上限なし
- 反映日数:2~3日
楽天銀行の出金についての詳細は「楽天銀行で出金する手順」をご参照ください。

XMは三井住友銀行に出金できる?
はい。問題なく出金できます。また、以下の点にご留意ください。
- 手数料:出金額が40万円以上の場合は無料、40万円未満の場合は2,500円/回
- 最低出金額:1万円
- 最高出金額:上限なし
- 反映日数:2~3日
XMはソニー銀行に出金できる?
はい。問題なく出金できます。また、以下の点にご留意ください。
- 手数料:出金額が40万円以上の場合は無料、40万円未満の場合は2,500円/回
- 最低出金額:1万円
- 最高出金額:上限なし
- 反映日数:2~3日
XMで出金できない時の対処法は?
以下の出金ルールを再確認します。
- 入金額までは、入金方法と同じ出金方法になる
- 1以上の出金は国内銀行送金のみで出金可能
- ボーナスは出金できない
- ポジションを保有しており、証拠金維持率が一定以下になる場合、出金できない
上記を確認した上で、XMの出金でトラブルが起きた場合は、ライブチャットでサポートに問い合わせましょう。
ライブチャットは週5日24時間、日本語で対応してくれます。
XMの出金拒否とは?
XMはユーザーが利用規約に違反した取引を行った場合、出金を拒否する権限を持っています。
複数口座を使っての両建てや裁定取引など禁止されている行為をしないように十分注意しましょう。
【まとめ】XMの出金手続きは難しくない!出金を見据えた入金方法を選ぼう!
XMからの出金手続きはどれも簡単なものばかりです。
基本ルールと手順にしたがって出金を行ってください。
また、出金方法を考えて入金方法を選ぶことも忘れないようにしましょう。
公式サイト:https://xmtrading.com