MENU

CoComeに料金は払うべき?機能性や他社比較で利用すべきか本音で評価!

CoComeは2021年に開始した新しいマッチングアプリです。TiktokやYouTubeから気になって始めようと考えてる人もいるのではないのでしょうか。

今回はCoComeの料金やサービスについて解説していきます。

本記事で分かること
  • CoComeの料金と支払い方法
  • 有料会員と無料会員の出来る範囲の違い
  • CoComeのお得な購入方法

本記事を読むことで、CoComeの料金や機能性に関する情報を知り、自分に合っているか判断できるようになります。

これからCoComeを始めようか迷っている人は、参考にしてみてください。

CoComeの評判について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

この記事を書いた人
アラカキ

アラカキ(25歳 男性)

  • マッチングアプリ歴:2年
  • 使用したアプリ:pairs・with・tinder

恋活を始めたかったのですが、仕事に追われたり遊び目的になったりとなかなか本気になれませんでした。そこで、真剣な恋をするためにもお金をかけてマッチングアプリを始めてみることに!直近1年は真面目にやり始めて、2名と会うことができました!

目次

CoComeには3つの購入方法がある

CoComeの料金には大きく分けて、3つの購入方法があります。3つの購入方法とは以下の通りです。

1つずつ詳しく解説していきます。

有料料金プラン

CoComeの1ヶ月毎の料金は2,400~4,800円(税込み)になります。12ヶ月プランが一括払いだと一番高いのですが、1ヶ月プランと比べて2,400円と半額でお得です。

筆者の経験上、マッチングアプリで異性と出会うまでに3ヶ月~半年はかかりました。また、CoComeでは会員数が100万人と大手マッチングアプリに比べて圧倒的に少ないです。

上記の理由から、CoComeを利用するのであれば、一番長い12ヶ月プランがコスパ的に良いでしょう。

プラスオプション会員

有料プランに加えて、プラスオプション会員月額料金は783円~1,950円です。プラスオプション会員になると、通常の有料会員では出来ない様々な機能が使えるようになります。

プラスオプション会員でも女性は無料です。他のマッチングアプリではオプション料金となると、女性でも有料になりますが、CoComeでは無料のままなのが魅力でもあります。

ポイント購入

ポイントを購入することで、マッチングやメッセージのサポートに役立つアイテムと交換することができます。ポイントの料金は以下の通りです。

ポイント料金
1800【初回は2100】15,800円
750【初回は900】7,800円
450【初回は510】4,800円
250【初回は260】3,200円
1702,400円
55800円
10160円

そして、購入できるアイテムは以下の通りです。

アイテム効果交換に必要なポイントアイテムの個数
スワイプ興味ない人のプロフィールを飛ばすことができる12~8012~96
ドストライクスワイプよりも強く興味があることを示して、4倍マッチング率を高める50~3501~15
ブースト10倍多く表示され、相手から「いいね」をもらうことができる50~3501~10
既読機能相手が既読しているかわかる50~3501~3
カードリターン間違えてスワイプしても、1つ前に戻すことができる50~1305~20
coco通話チケットランダムで異性と通話ができる30~1501~10
coco発信回数今思っていることや価値観などを発信し、共感した相手とチャットできる機会となる50~1305~20
※セール中の料金表です。変動する場合がございます。

1回の交換で50p以上使うことになるので、初回で交換する時や全くポイントがない人は、55ポイント以上から購入することをおすすめします。

\ 20~30代が安心して使える恋活アプリ /

CoComeの支払い方法

CoComeの支払い方法はスマホ決済のみです。iPhone使用の人はAppleストア、Android使用の人はGoogleplayストアになります。

スマホアプリということもあり、決済方法が少ないのは当たり前ですが、クレジットカード決済はあって欲しいですね。

有料会員と無料会員でできることは?違いを比較

次は有料会員と無料会員でできる範囲を紹介していきます。無料・有料会員でできることは以下の通りです。

サービス内容有料会員無料会員
メッセージの送信無制限1通
メッセージの受信無制限できない
スワイプチャンス48回/1日24回/1日
ドストライク2個/1ヶ月なし
CoCo発信回数3回/1日1回/日
CoCo通話チケット3回/1日1回/1日
通話時間3時間/1日できない
有料会員の付与ありなし

表だけ見ても、マッチングアプリ初心者やCoComeをやったことが無い人はイマイチわかりづらいと思います。ここからは、サービス内容を掘り下げて行きます。

閲覧・メッセージし放題

無料会員の場合、メッセージを1通しか送ることができません。また、相手からのメッセージを見れるのは有料会員のみです。

気に入った女性とやり取りしたいなら、有料会員になりましょう。

マッチングに必要なアイテムが毎月付与される

無料会員でも気に入った女性とマッチングすることができます。「スワイプチャンス」や「CoCo発信」ができるので、有料会員になるタイミングはマッチング後がおすすめです。

スワイプチャンスとは、画面に表示される相手の好みを振り分けることができる機能です。CoComeでは、気に入らなかった相手を左にスライドさせることで、次の異性に表示させることができます。

CoCo発信回数とは、自分が思っていることや価値観をメッセージとして発信する機能です。共感した相手とメッセージのやり取りができ、マッチングのきっかけにもなります。

音声通話が3時間できるようになる

残念ながらCoComeの無料会員では、マッチングしたお相手と通話することができません。有料会員になれば、最大3時間までご利用が可能です。

他のマッチングアプリでは2時間しかできないので、3時間以上通話が可能なCoComeは魅力的でしょう。

注意して欲しいのが3時間というのは、人数関係なく1日全体を通しての時間になります。たとえ、1人だけ3時間通話すれば、日付が変わらない限り通話することができません。

ココトークがたくさんできる!

ココトークとは、マッチングしてない人と通話やチャットができる機能です。会話から入るので、内面をしっかり見てもらえる機会になります。

無料会員でも、1日1回5分だけcoco通話ができます。※チャットは有料会員のみ

ココトークはCoComeの優秀な機能と言えますが、有料会員でできる通話は1日あたり5分と3回まで可能です。4回以上やるなら、ポイントを購入してチケットと交換する必要があります。

プラスオプション会員で何ができる?

次はプラスオプション会員で何ができるのか、詳しく解説していきます。プラスオプション会員でできることは以下の通りです。

プラスオプション会員でできること内容
優先表示ユーザーの見えやすい位置に表示させる
リターン機能間違ってスワイプしても、戻すことができる
既読機能相手が既読しているか分かる
会員専用スタンプメッセージでCoComeオリジナルスタンプが使える
いいねフィルターフィルター条件をカスタマイズできる
ドストライク付与とても気になっていることを相手に伝えることができる
メッセージ付きドストライク付与とても気になっていることを相手に表現する上に、メッセージまで送ることができる
プライベートモード「いいね」した相手以外、自分のプロフィール閲覧を隠せる

プラスオプション会員になることによって、具体的にどんなメリットがあるのか、詳しく解説していきます。

3倍優先表示でマッチング率がアップ

優先表示とは、プロフィールを優先的に表示してもらうことができる機能です。優先表示をすることで、ユーザーの目にとまりやすいため、通常よりも「いいね」を多くもらうことができます。

プロフィールを充実させても、CoComeでなかなかマッチングしないという人は、優先表示を活用してみるのも良いでしょう。

CoComeでマッチングしない理由について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

8,000円分相当のドストライク10個がもらえる

プラスオプション会員になると、ドストライクを10個らうことができます。ドストライクというのは、自分がとても気になっていることを伝えるための機能です。

ドストライクを送れば、マッチング率が4倍にも上がると言われています。

ドストライクは効果が高いことから、1個だけでも800円相当です。しかし、プラスオプション会員になれば最安月738円で8,000円相当のドストライク10個がもらえるので、とてもお得です。

検索が30項目が増える

CoComeでは無料・有料会員だったとしても、検索条件は「年齢」と「性別」のみです。しかし、プラスオプション会員になることで、検索条件が30項目まで増えます。

自分の理想に沿った条件で検索ができるため、こだわりある人にはうってつけの機能です。

プライベートモードでより安全性を高められる

プライベートモードは身バレしたくない人におすすめの機能です。無料でも連絡先を持っている人のブロックや、写真をモザイクするバニッシュモードなどが使えますが、設定する手間がかかってしまいます。

プライベートモードであれば、自分が「いいね」した相手以外は表示されることがないので、ほぼ確実に知り合いや他のユーザーに身バレすることがありません。

マッチングアプリで人気な機能なので、おすすめです。

\ 20~30代が安心して使える恋活アプリ /

CoComeは料金が高い!?マッチングアプリ4社比較

CoComeでは、「料金が高い」とユーザーからの口コミからよく見られます。実際にCoComeのアプリに似たアプリを4社比較してみたところ、大手よりも高いことがわかりました。

1か月プラン※税込み有料会員オプション(男性)オプション(女性)
CoCome(ココミー)4,800円~1,950円~無料
with(ウィズ)3,960円~2,900円~2,600円~
Pairs(ペアーズ)3,700円~2,980円~590円~
Tapple(タップル)3,700円~7,500円~3,100円~
Omiai(オミアイ)3,900円~3,980円~無料

上記の表はあくまでも1か月あたりの最安料金を割り出したものです。アプリによって、使う端末や決済方法により料金が変わっていきます。

表を見てわかる通り、CoComeは他のマッチングアプリよりも有料会員の料金が高い傾向にあります。しかし、オプションプランにおいては安いです。

CoComeの有料会員+プラスオプションプランになると全機能が利用可能で、女性は無料で使えます。

他のマッチングアプリが通常の有料プランとオプションだけでは全ての機能を提供せず、さらに高額なVIPプランなどを必要とすることを考えると、CoComeは優れています。

with(ウィズ)の料金について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

初回の人は割引き

CoComeは料金高めですが、期間限定で割引きをやっていることがあります。2025年7月時点では、1カ月プランであれば半額の2,400円(本来は4,800円)で利用することができます。

その他にも最大1万円セールやポイント増量キャンペーンなどもやっているので、これから利用しようと考えている人は最新情報を見逃さないようにしましょう。

CoComeおすすめの使い方

CoComeのおすすめの使い方は以下の通りです。

CoComeおすすめの使い方
  • マッチングするまでは無料会員
  • 有料会員になるなら6~12か月プラン
  • cocoトークを活用する
  • 初心者はポイント購入よりもプラスオプションがおすすめ!

上手く料金を節約しながらCoComeをやろうと思っている人は、上記のやり方を推奨します。無料会員でも相手に「いいね」や「スワイプ」ができるので、相手とマッチングすることが可能です。

有料会員になるのであれば、6~12か月プランを選びましょう。マッチングアプリは異性と出会って付き合うまでの期間が速くても3か月程度なので、半年以上かかってしまうケースもあります。

CoComeであれば会員数が少ないという短所もあるので、長期的な目線で始めた方が料金的にも良いです。

また、ポイント購入よりもオプション会員になった方が安いです。

操作や使い方に慣れてない初心者は、高いお金を払ってポイントを無駄買いする可能性もあるので、自動的にアイテムが付与されるオプション会員になった方が無難でしょう。

\ 20~30代が安心して使える恋活アプリ /

CoComeに料金払う価値はある?無料でできる3つの魅力的な機能を紹介!

CoComeの料金は高く、会員が少ないことからも「料金を払う価値はあるのか?」と疑問になる人もいるかもしれません。

そこで、CoComeの3つの魅力をまとめてみました。

性格分析で気の合う相手を選べる

登録された趣味タグからAIがあなたの性格を分析します。この分析はあくまで傾向を示すものですが、同じような性格タイプの人を見つける際の参考にできます。

新しい出会いのきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

ココトークで内面から知り合える

ココトークを利用すれば、繋がった人とチャットや通話ができるので、マッチングするいい機会になります。

他のマッチングアプリではマッチングした人としか通話できないのがほとんどです。ペアーズには「グループトーク」という知らない人と通話できる機能もありますが、複数人なので2人で話せる機会がありません。

しかし、CoComeであればココトークを利用することで、異性と2人で通話することができます。時間は5分と決まっているものの、「チケット」というアイテムを購入することによって複数回利用も可能です。

ココトークとは自分の価値観を発信したり、通話を繋げることで異性と交流することができる機能です。

CoComeのここがすごい!4つの身バレ防止機能

CoComeの一番の魅力といってもいいのが、身バレ防止機能です。マッチングアプリをすると、誰もがぶつかる悩みとして「身バレするのではないか」という不安があります。

しかし、CoComeでは以下の4つの機能を搭載しているため、身バレする可能性が非常に低いです。

CoCome4つの身バレ防止機能
  • バニッシュモード
  • 連絡先を持っている人を非表示にできる
  • 指定した距離の人達を非表示にできる
  • スクショしても真っ白になる

バニッシュモード

バニッシュモードは顔写真をモザイクにする機能です。モザイクなしで表示されるのは最初の7秒間だけなので、興味のない人には顔を覚えられることはありません。

バニッシュモードの手順
  1. 画面右下にある「マイページ」をタップ
  2. 「プロフィールを編集」をタップ
  3. 追加したい写真を選択する
  4. 画面左下にある「バニッシュモード」をチェック
  5. 画面右下にある「終了」をタップ

スクショしても真っ白になる

7秒間だけ写真が表示されるバニッシュモードを利用しても、写真をスクショされるのではないかという心配もあると思います。

しかし、CoComeで相手の写真をスクショしても、画面が真っ白になるのであなたの顔は表示されません。

連絡先持っている人を非表示にできる

マッチングアプリでよくある悩みが、知人や友人とマッチングしてしまうのではないかという不安です。しかし、CoComeでは持っている連絡先の人全てをブロックできます。

たとえブロックした相手がCoComeをやっていても、あなたのプロフィールが表示されることがないので、マッチングアプリをやっていることもバレません。

連絡先を持っている人をブロックする方法
  1. 画面右下にある「マイページ」をタップ
  2. 画面右上にあるOFFと記載されているくじらのアイコンをタップ
  3. 連絡先をブロックをONにする

距離を指定

連絡先を知らない相手であっても、距離指定により身バレを防げます。

たとえば、職場の近くを非表示エリアに設定すれば、その地域に住む人にはあなたのプロフィールが表示されなくなり、同僚にバレる可能性が格段に下がります。

\ 20~30代が安心して使える恋活アプリ /

CoComeで有料会員の解約方法は?

CoComeで有料会員を解約するなら、退会する前にサブスクを解除する必要があります。

有料会員を辞める方法(iOS)の場合
  • 「設定」アプリを開き、上部に表示されている自分の名前をタップ
  • 「サブスクリプション」をタップ
  • 契約中のアプリが表示されるため、CoComeのアプリを選択する
  • 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ

サブスクリプションをキャンセルせずに退会してしまうと、料金だけがずっと引き落とされてしまいます。もし、キャンセル前に退会してしまった場合は、本社に問い合わせるようにしましょう。

CoComeで退会したらどうなる?

CoComeで退会すると、登録しているプロフィール(登録情報やアカウント)やデータ(トークやスワイプした履歴など)が全て消えてしまいます。

また、退会するとデータの復元もできなくなるため注意が必要です。

退会前には本当に辞めようと思っているのか、サブスクリプションはキャンセルしているのか再確認するようにしましょう。

【無料あり】良心的な価格で質の高いマッチングアプリ4選

CoComeが向いていないと感じた人は、ほかのマッチングアプリも検討してみると良いでしょう。ここからはCoComeと同じ恋活・婚活目的で、質の高いマッチングアプリを4選紹介していきます。

アプリ名会員数料金(1ヶ月あたり)機能性特徴・魅力
With(ウィズ)
1,000万人1,540~3,960円
※女性は無料
性格分析診断/好みカード/Foryouなど内面がよくわかる/利用者増加率No1
pairs(ペアーズ)
2,000万人1,650~3,700円
※女性は無料
検索条件/AIレコメンド/コミュニティ機能など会員数トップクラス/老舗のマッチングアプリ
tapple(タップル)
2,000万人Web:2,234~3,700円
iOS・Android:1,817~4,800円
おでかけ機能会員数トップクラス/恋活・婚活アプリ利用満足度No1
Omiai(オミアイ)
1,000万人1,900~3,900円
※女性は無料
オンラインデート機能/非公開機能恋人ができた割合No1の実績

With(ウィズ)

出典:with
会員数1,000万人以上
対象者18歳以上の独身の男女
年齢層20代~30代
利用目的婚活・恋活
料金男性:1ヵ月プラン月額3,960円(税込)
女性:無料
運営会社株式会社エニトグループ

withは、将来を見据えた真面目な出会いを求める20代~30代が集まるマッチングアプリです。

利用者増加率1位のマッチングアプリで、共通の趣味や価値観などの内面重視で出会いたい人にピッタリです。

\ 恋活から本気の婚活まで /

pairs(ペアーズ)

出典:Pairs 公式サイト
会員数2,000万人以上
対象者恋人のいない独身(既婚者は禁止)
年齢層男性:20代~40代 女性:20代~30代
利用目的恋活・婚活
料金男性:1カ月プランは月額3,700円(税込)
女性:無料
運営会社株式会社エウレカ

Pairs(ペアーズ)は、真面目な出会いを探せるマッチングアプリです。

会員数が多いため地方でも出会いやすく同じ趣味や価値観の相手を探せる機能もあります。

\ 内面重視!価値観でマッチしたいなら /

tapple(タップル)

マッチングアプリtappleの画像
出典:tapple 公式サイト
会員数2,000万人
運営歴10年 ※2025年時点
年齢層10~40代
料金1ヶ月プラン:3,700円~
機能性検索機能/おでかけ機能/プライベートモードなど

tapple(タップル)は、会員数2,000万人を超える大手マッチングアプリです。

恋活・婚活アプリの利用満足度はNo.1で、地方でも出会いやすく初心者にもおすすめできます。

\ 気軽な恋活におすすめ /

tapple(タップル)の評判について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

ブライダルネット

出典:ブライダルネット
会員数約30万人(2023年時点)
対象者20歳以上の独身の男女
年齢層20代後半~40代
利用目的婚活
料金男女ともに3,980円/月
運営会社株式会社IBJ

ブライダルネットは、結婚を真剣に考える男女が集まる婚活系のマッチングアプリです。

運営している株式会社IBJは結婚相談所も運営しており、蓄積された婚活ノウハウを活かした手厚いサポートを受けられるのが特徴です。

\ 本気の婚活をしたいなら /

CoComeの料金に関するよくある質問

CoComeのWeb版はありますか?

CoComeにはWeb版はなく、アプリのみとなります。

料金プランの変更は可能ですか?

契約期間内の場合、料金プランの変更はできません。従って、変更したい場合はサブスクリプションをキャンセルしていただいて、期間が過ぎてから登録する必要があります。

サブスクリプションキャンセル方法については上記でも解説しているので、参考にしてください。

無料トライアルのやり方は?

無料トライアルは現在やっていません。無料トライアルが受けられる時はCoComeリリース当初の話です。

【まとめ】CoComeを効率よく使おう

CoComeの料金に関する情報や魅力について解説しました。まとめると以下の通りです。

CoCome料金まとめ
  • CoComeは「有料会員プラン」「プラスオプションプラン」「ポイント交換」の3つの購入方法がある
  • CoComeの支払い方法はスマホ決済のみ
  • 無料会員でもココトークやマッチングができる
  • 有料会員になると、毎月マッチングに必要なアイテムや便利なシステムが搭載される
  • プラスオプション会員になると、「プライベートモード」が使えたり、8,000円分相当のアイテムがもらえる
  • CoComeは他のマッチングアプリと比べて料金は高めだが、プラスオプションに関してはリーズナブル
  • CoComeは初回限定で半額セールをやっていたり、マッチングするまでは無料会員で利用するのがおすすめ
  • CoComeの魅力は大きく分けて「ココトーク」「身バレ防止機能」「超性格分析」の3つ
  • CoComeを退会したい場合、有料会員の人は必ず、「サブスクリプション」をキャンセルしよう
  • CoComeを退会する場合、データが全部削除され、復元できないので注意!

2025年7月時点では、CoComeの会員数が100万人を超えており、ユーザーが増え続けています。大手マッチングアプリと比べて競争率が低く、伸びている傾向にあるので利用するのは今がチャンスです!

割引や無料会員を上手く活用して、良い人との出会いを見つけて行きましょう。

\ 20~30代が安心して使える恋活アプリ /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次