楽天Vikiで韓国ドラマは観られる? VPNで日本から観る方法や料金を解説

楽天Viki

楽天Viki(ヴィキ)ってどんなサービス?」「楽天Vikiで韓国ドラマや中国ドラマが観られるのか知りたい」と考えていませんか?

本記事では、楽天Vikiの特徴や料金プラン、おすすめの韓国・中国ドラマ一覧を紹介します。VPNを使って視聴する手順も解説しているため、ぜひ参考にしてください。

本記事の料金はすべて税込価格です。

目次

楽天Vikiとは?特徴・メリット

楽天Viki
出典:楽天Viki公式サイト

楽天Vikiは、主に韓国や中国などアジア圏のドラマが視聴できる動画配信サービス(VOD)です。全世界で9,500万人以上のユーザーが利用しており、160以上の言語に対応しています。

日本語字幕つきの作品も豊富で、国内で未配信の作品や最新作が多く揃っている点が魅力。

また、楽天Vikiではボランティアのチームが翻訳を担当し、字幕をつけていることも特徴です。

楽天Vikiの視聴にVPNが必要な理由

楽天Vikiを日本で視聴するには、VPNの利用が必要です。

VODの多くは、著作権やライセンス契約の関係で地域制限(ジオブロック)を設けており、国外からは視聴できません。Vikiは楽天グループですが本社はアメリカにあり、海外のサービスのため、日本から視聴できる動画は限られます。

しかし、VPNを使ってIPアドレス(ネット上の住所のようなもの)を海外サーバーのIPアドレスに置き換えることで、日本にいながら楽天Vikiの視聴が可能になります。

実際に、日本から楽天Vikiにアクセスしても視聴できる作品は9件しか表示されませんが、VPNでアメリカからアクセスすると300件以上がヒットしました。

VPN接続で見られる韓国のドラマ
※2025年6月時点・韓国ドラマ/日本語字幕ありで検索

このように、楽天Vikiでより多くの韓国・中国ドラマを楽しむには、VPNの利用は欠かせません。

楽天Vikiの無料プランと有料プラン(Viki Passプラン)の違い

楽天Vikiには、無料プランと「STANDARD」「PLUS」の2種類の有料プラン(Viki Passプラン)があり、違いは次のとおりです。

スクロールできます
無料プラン有料プラン
(Viki Passプラン)
月額料金STANDARD:4.99ドル(※日本の場合)
PLUS:11.99ドル(※アメリカの場合)
広告ありなし
同時視聴1台STANDARD:1台
PLUS:最大4台
画質低画質(480p)STANDARD:HD(720p)
PLUS:フルHD(1080p)
オフライン視聴なしSTANDARD:なし
PLUS:可能
視聴範囲制限ありSTANDARD:1,000以上
PLUS:1,500以上
日本語字幕ありあり
利用地域全世界STANDARD:全世界
PLUS:北米・中南米

無料プランには低画質・広告あり・視聴できる動画が限られるなどの制限があるため、快適に使うなら有料プランがおすすめです。

有料プランの料金

有料プラン(Viki Passプラン)の料金を、STANDARD・PLUSそれぞれで詳しく見ていきましょう。

STANDARDの場合

STANDARD アプリの料金
アプリからアクセスした場合の料金

STANDARDの場合、料金は国・申し込む場所・払い方によって次のように異なります。

スクロールできます
申し込む国申し込む場所料金
日本公式サイト月払い:約720円(4.99ドル)
年払い:約7,200円(49.99ドル)
アプリ月払い:600円
年払い:6,000円
アメリカ月払い:約1,140円(7.99ドル)
年払い:約11,600円(79.99ドル)
料金は執筆時点・1ドル144円で計算

もっとも安いのは日本でアプリから申し込み、なおかつ年払いにする方法で、月額500円で利用可能です。

ただし、途中で解約しても返金はされないため、動画を観ない月がある場合は必要なときだけ月払いで申し込むとお得です。

PLUSの場合

PLUSの料金
月払いの料金

PLUSは日本未対応で、北米・中南米地域のみ対応していることから、VPNでアメリカなどに接続して申し込みます。

料金は月払いで約1,700円(11.99ドル)、年払いで約17,300円(119.99ドル)です。

人気作品のほとんどがSTANDARDで観られますが、PLUSはより高画質で、オフライン視聴や最大4台まで同時視聴できるのがポイント。

初回の申し込みならPLUSを7日間無料体験できるため、この期間を利用してSTANDARDと比較検討してみましょう。

楽天Vikiの料金支払い方法

楽天Vikiの料金の支払い方法は次のとおりです。

申し込む場所支払い方法種類
公式サイトクレジットカード

Visa
Mastercard
American Express
JCB
Discover
ダイナースクラブ
デビットカード
プリペイドカード
ギフトカード
Google PlayGoogle Playで設定した支払い方法
App StoreApp Storeで設定した支払い方法

公式サイトから申し込む場合、クレジットカードがあれば問題ありませんが、ない場合でもデビットカードやプリペイドカードが利用できます。

Google PlayやApp Storeなどのアプリから申し込む場合は、それぞれのサブスクリプションに設定してある支払い方法で決済されます。

楽天Vikiで観られるおすすめドラマ一覧

2025年時点で、楽天Vikiで日本語字幕つきで観られるおすすめドラマの一覧をまとめました。

韓国ドラマ

楽天Vikiで、日本語字幕つきで観られる韓国ドラマ一覧は次のとおりです。

ドラマ
無料プランハートペアリング
太陽の末裔
W
フォレスト
個人の趣向
イタズラなキス
あなたが寝てる間に
キツネ嫁星
恋愛革命
Melting Me Softly
哲仁王后
タッチ・ユア・ハート
悪の花
有料プラン
(STANDARD)
アンダーカバーハイスクール
あいつは黒炎竜
キム秘書がなぜそうか
True Beauty
力の強い女ト・ボンスン
トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜
My Roommate is a Gumiho
有料プラン
(PLUS)
トクスリ五兄弟をお願い!
メン監督のアンチコメント
善意の競争
大都市の愛し方
私はトンカツが嫌いです

上記はごく一部で、他にも多くのドラマが日本語字幕に対応しているため、お気に入りの作品や好きな俳優が出ている作品を見つけやすくなっています。

関連記事 日本で韓国のテレビを観る方法

関連記事 韓国MBCを日本で観るには?

中国ドラマ

楽天Vikiで、日本語字幕つきで観られる中国ドラマ一覧は次のとおりです。

プランドラマ
無料プランイート・ラン・ラブ
木の下の赤い家
似錦
濾鏡
風と海の煌めき
九重紫
嫌われる勇気
あなたの騎士になる
Mr.Right
The Fox’s Summer
Princess Agents
星降る夜、星降る海
有料プラン(STANDARD)折腰
もう一度結婚して
蜀錦人家
颯爽たる若者
墨雨雲間
ライプ・タウン

中国ドラマは、韓国ドラマに比べて無料動画が多く見つかりました。

一方、PLUSで観られるドラマは見つけられなかったため、中国ドラマを中心に観る場合はSTANDARDで申し込みましょう。

楽天Vikiを視聴するのにおすすめなVPN5選

楽天Vikiの視聴には、継続的なVPN利用が必要です。

続けやすい値段かつ、サーバー数が多く安定通信が可能なおすすめVPN5選をまとめました。

NordVPN(ノードVPN)

NordVPN

Nord Security

8月13日まで最大70%オフ!

通信速度No.1で楽天Vikiの利用も快適

NordVPN」は、世界125ヵ国に7,800台以上のサーバーを持つVPNです。

独自のVPNプロトコル(コンピューターのルール)である「NordLynx」を採用しており、世界最速の通信速度を誇るため、楽天Vikiの利用も快適です。

長期契約するほど料金がお得になり、最安プランの場合は1ヵ月440円で利用できます。

まずは30日間の返金保証で、気軽に試してみましょう。

料金プランとスペック一覧表をみる
料金
スクロールできます
契約期間コンプリートプラン
月額料金
プラスプラン
月額料金
ベーシックプラン
月額料金
1ヵ月1,950円1,820円1,690円
1年910円780円650円
2年700円570円440円
料金は調査時点の価格
機能
サーバー
台数
7,883台
サーバー
設置国
125ヵ国
対応
デバイス
Windows macOS
Linux Android
iOS Chrome
Firefox Edge
Android TV tvOS
Fire Stick TV Chromecast
Apple TV Chromebook
Kindle Rasberry Pi
Meta Quest2 ルーター
Xbox PlayStation
Nintendo Switch
同時接続
デバイス数
10台
ノーログ
ポリシー
本社
所在地
パナマ
返金保証30日間
無料
トライアル
通信容量
制限
無制限
アプリ
サポートメール
ライブチャット
暗号化方式AES-256
監査の有無
プロトコルOpenVPN
NordLynx
IKEv2
日本語対応

MillenVPN(ミレンVPN)

MillenVPN

アズポケット株式会社

サブスクプランは30日間返金保証!

短期契約から使い心地を試せる

MillenVPN」は日本企業が運営しており、日本語のため使いやすいVPNです。

長期利用向きのサブスクプランと一時利用向きのワンタイムプランがあり、「とりあえず短期契約して楽天Vikiでの使い心地を確かめたい」という人におすすめ

ユーザーのログを記録しないノーログポリシーを掲げている点でも、安心して使えます。

料金プランとスペック一覧表をみる
料金
スクロールできます
契約期間サブスクプランワンタイムプラン
2年396円
1年594円
30日1,738円
15日1,078円
7日638円
料金は調査時点の価格
機能
サーバー
台数
2,000台
サーバー
設置国
140ヵ所
対応
デバイス
Windows macOS
iOS Android
Android TV Fire Stick TV
Fireタブレット
同時接続
デバイス数
無制限
ノーログ
ポリシー
本社
所在地
日本
返金保証30日間
無料
トライアル
通信容量
制限
無制限
アプリ
サポートメール
チャット
暗号化方式AES-256
監査の有無
プロトコルOpenVPN
IKEv2
日本語対応

ExpressVPN(エクスプレスVPN)

ExpressVPN

Express Technologies Ltd.

特別割引&30日間返金保証あり!

サーバー数が多くスピードや安定性が抜群

日本語で「急行」の名を持つ「ExpressVPN」は、楽天Vikiの利用時も快適な速度が出るVPNです。

速度や安全性に長けた「Lightway」という独自開発プロトコルや、世界105ヵ国と豊富なサーバー数から、安定感のある通信を実現しています。

ノーログポリシーであることはもちろん、返金保証制度や24時間対応のサポートも備えており、信頼性の高いプロバイダです。

料金プランとスペック一覧表をみる
料金
契約期間月額料金
1ヵ月12.95ドル
1年6.67ドル
2年4.99ドル
料金は調査時点の価格
機能
サーバー
台数
2,000台以上
サーバー
設置国
105ヵ国
対応
デバイス
Windows macOS
Linux Chromebook
Android iOS
 Chrome Firefox
Android TV Apple TV
PlayStation
Nintendo Switch
Xbox
Amazon Fire Stick TV
Apple TV Android TV
Aircove など
同時接続
デバイス数
8台
ノーログ
ポリシー
本社所在地イギリス領ヴァージン諸島
返金保証30日間
無料
トライアル
※モバイル限定
通信容量
制限
無制限
アプリWindows macOS
Android iOS
Linux
サポートメール
ライブチャット
暗号化方式AES-256
監査の有無
プロトコルLightway
OpenVPN
IKEv2
日本語対応

Surfshark(サーフシャーク)

SurfsharkVPN

SurfsharkVPN Ltd.

特別割引&30日間返金保証あり!

長期契約でお得に使える

SurfsharkVPN」は、24ヵ月契約で月額348円と安く使えるVPNです。

楽天Vikiを継続的に利用する予定なら、長期契約することでお得になります。

世界100ヵ国以上に3,200台以上のサーバーがあるため、繋がりやすさも申し分ありません。

料金プランとスペック一覧表をみる
料金
スクロールできます
Starter
月額料金
One
月額料金
One+
月額料金
1ヵ月2,488円2,898円3,328円
12ヵ月518円548円988円
24ヵ月348円438円688円
料金は調査時点の価格
機能
サーバー
台数
3,200台以上
サーバー
設置国
100ヵ国以上
対応
デバイス
Windows macOS
Android iOS
Linux Chromebook
Apple TV Fire TV
Android TV Fire Stick TV
Chrome Firefox
PlayStation Xbox
ルーター
同時接続
デバイス数
無制限
ノーログ
ポリシー
本社所在地オランダ
返金保証30日間
無料
トライアル
通信容量
制限
無制限
アプリ
サポートメール
チャット
暗号化方式AES-256
監査の有無
プロトコルOpenVPN
IKEv2
WireGuard
日本語対応

CybergohstVPN(サイバーゴーストVPN)

CyberGhostVPN

CyberGhost S.R.L.

返金保証期間が長くじっくり試せる

CyberGhostVPN」には最大45日間の返金保証があるため、楽天Vikiの使い心地や安定した接続ができるかをじっくり確かめられます。

世界100ヵ国以上に1万台以上のサーバーがあり、通信速度や安定性にも優れています。

また、2年プランで月額320円と続けやすい料金もポイントです。

料金プランとスペック一覧表をみる
料金
契約期間月額料金
1ヵ月1,790円
6ヵ月1,000円
2年320円
料金は調査時点の価格
機能
サーバー
台数
11,724台
サーバー
設置国
100ヵ国
対応
デバイス
Windows macOS
Linux Android
iOS Chrome
Firefox Android TV
Samsung Smart TV
LG Smart TV
PlayStation
Nintendo Switch
Xbox
Amazon Fire Stick
Apple TV Android TV
Roku TV
Google Chromecast
同時接続
デバイス数
7台
ノーログ
ポリシー
本社所在地ルーマニア
返金保証1ヵ月プラン:14日間
6ヵ月・2年プラン:45日間
無料
トライアル
通信容量
制限
無制限
アプリWindows
macOS
Android
iOS
Linux
サポートメール
ライブチャット
暗号化方式AES-256
監査の有無
プロトコルIKEv2
OpenVPN
WireGuard
日本語対応公式サイト・アプリ:◎
サポート:×

VPNを使った楽天Vikiの視聴方法・手順

VPNを使った楽天Vikiの視聴手順を、NordVPNを例に解説します。

1. VPNに申し込む

STEP
公式サイトから購入へ進む

最初にNordVPNのTOPページをひらき、中央または右上の「NordVPNを購入」をクリックします。

NordVPN申し込み1
出典:NordVPN公式サイト

8月13日まで最大70%オフ!

STEP
契約期間を選ぶ

左上から契約期間を選択してください。

NordVPN契約期間
STEP
料金プランを選ぶ

続いて、料金プランを選択します。

NordVPN料金プラン

関連記事 NordVPNのおすすめ料金プラン

STEP
メールアドレスを入力する

次に、画面左上にアカウント登録するメールアドレスを入力します。

同時に右側の注文内容も確認し、クーポンを適用したい場合は「クーポンをお持ちですか?」をタップして入力しましょう。

NordVPNメールアドレス登録

関連記事 NordVPNのクーポン・セール・キャンペーン最新情報

STEP
支払い方法を選ぶ

画面下で、支払い方法を選びます。

NordVPN支払い方法

クレジットカードの場合は、以下の画面が表示されます。

必要事項を入力したら、確認して「購入を完了」をクリックしましょう。

NordVPN支払い方法2

関連記事 NordVPNで使える支払い方法

STEP
Nordアカウントを有効にする

「決済が完了しました!」と表示されたら、続けて「Nordアカウントを有効にする」をクリックします。

NordVPN決済完了
STEP
メールアドレスを確認する

先ほど登録したアドレスに届いたメール確認し、記載された認証コードを入力してください。

NordVPNメールアドレス確認
STEP
パスワードを作成する

パスワードを作成します。強度が「強力なパスワード」になるよう設定するのがおすすめです。

NordVPNパスワード生成

2. VPNアプリをダウンロードする

STEP
アプリをダウンロード・インストールする

先ほどの画面でモバイル用のQRコードを読み取り、アプリをダウンロードします。

Nordvpnスマホ版アプリダウンロード
STEP
アプリにログインする

アプリをひらき、「ログイン」「同意して続行」と進み、登録済みのメールアドレスとパスワードでログインしましょう。

Nordvpnスマホ版ログイン
Nordvpnスマホ版ログイン
Nordvpnスマホ版ログイン

3. 楽天Vikiアプリをダウンロードする

続いて、楽天Vikiのアプリをダウンロードしましょう。

楽天Viki アプリ

4. 楽天Vikiでアカウントを作成する

STEP
楽天Vikiのアプリをひらく

楽天Vikiのアプリをひらき、「無料会員登録」「Eメールで続行(※好きな方法でOK)」の順にタップします。

楽天Viki 会員登録
楽天Viki 会員登録
STEP
個人情報を入力する

名前・メールアドレス・パスワードを入力し、登録を完了させましょう。

楽天Viki 会員登録
STEP
メール認証する

メールが届くため、24時間以内に「Verify Email」をタップして認証してください。

楽天Viki 会員登録

5. VPNサーバーに接続する

STEP
VPNアプリで国名をタップする

VPNアプリをひらき、検索窓に国名を入力してタップします。

NordVPN 国名を入力
STEP
VPN接続を許可する

初回のみ、VPN接続の許可が必要です。「了解しました」「許可」と進み、スマホのパスワードを入力してVPN構成を追加してください。

Nordvpnスマホ版接続の許可
Nordvpnスマホ版接続の許可
Nordvpnスマホ版接続の許可
STEP
接続が完了する

上部に、緑色で国名とともに「接続済み」と表示されたら接続完了です。

VPN接続完了

6. 楽天Vikiを視聴する

アプリで視聴

あとは再び楽天Vikiのアプリに戻り、好きな番組を検索して視聴しましょう。

楽天Vikiの有料プランの登録手順

楽天Vikiは、アカウントの作成だけでは無料動画しか視聴できません。有料プランでより多くの動画を観たい場合は、以下の手順で申し込んでください。

楽天Vikiの有料プランの登録手順
  • Viki Pass:STANDARDの場合【日本で登録】
  • Viki Pass:PLUSの場合【アメリカで登録】

なお、無料トライアルが終わると自動的に課金されるため、必要ない場合は更新日の前日までにキャンセルしておきましょう。

Viki Pass:STANDARDの場合【日本で登録】

Viki Pass:STANDARDは日本でアプリから申し込み、なおかつ年払いにすると月額500円と最安で利用できます。

iPhoneでの登録手順は次のとおりです。

STEP
楽天Vikiのアプリでログインする

楽天Vikiのアプリをひらいてログインします。このとき、VPN接続はしないよう注意してください。

楽天Vikiアプリ ログイン
STEP
「Viki Passを取得」をタップする

右上の「Viki Passを取得」をタップしましょう。

Viki Passを取得
STEP
契約期間を選択する

契約期間を「1年」または「1カ月」から選択し、「7日間の無料トライアルを開始」をタップします。

Viki Passを取得
STEP
登録を完了する

確認画面が出たら、「サブスクリプションに登録」をタップすると完了です。

Viki Passを取得

Viki Pass:PLUSの場合【アメリカで登録】

Viki Pass:PLUSを利用するには、北米・中南米の国にVPN接続して申し込む必要があります。

ここでは、アメリカを例に登録手順を見ていきましょう。

もしスマホでエラーになって進めない場合は、PCから試してみてください。

STEP
アメリカのサーバーに接続する

NordVPNのアプリをひらき、アメリカのサーバーに接続します。

NordVPN 国名を入力
STEP
「Viki Passを取得」をクリックする

楽天Vikiにログインし、右上の「Viki Passを取得」をクリックしてください。

アメリカから接続すると英語で表示されるため、必要に応じて翻訳しましょう。(※画像は翻訳済)

Viki pass PLUSに登録
STEP
「7日間の無料トライアルを開始」をクリックする

PLUSの「7日間の無料トライアルを開始」をクリックします。

Viki pass PLUSに登録
STEP
月払いか年払いかを選択する

月払いか年払いかを選択し、「次」をクリックしましょう。

Viki pass PLUSに登録
STEP
支払い方法を選択する

支払い方法を選択します。

アメリカから接続するとGoogle PayやApple Payが表示されますが、現地の住所や電話番号がないと利用できないため、クレジットカード(またはデビットカードなど)を利用してください。

Viki pass PLUSに登録
STEP
登録を完了する

内容を確認し、問題なければ「無料試用を確認して開始」をクリックして完了です。

Viki pass PLUSに登録

楽天Vikiで観たい番組を探す方法

楽天Vikiで観たい番組を探す方法は、次の2つです。

楽天Vikiで観たい番組を探す方法
  • フィルターで絞り込む
  • 英語のタイトルで検索する

フィルターで絞り込む

まずは、フィルターで絞り込む方法を公式サイトとアプリそれぞれで見ていきましょう。

公式サイトの手順

公式サイトでは、右上の「≡」→「カテゴリー」をタップすると、国・ジャンル・その他が表示されます。

楽天Viki 公式サイトの観たい動画の探し方
楽天Viki 公式サイトの観たい動画の探し方

国を選ぶと、さらにシリーズ・映画のタイプ別や、人気順・Vikiでの新着順への並べ替えが可能です。

楽天Viki 公式サイトの観たい動画の探し方

ただし、公式サイトでは日本語字幕つきの作品や、無料・有料などの種類別での絞り込みはできません。

アプリの手順

アプリでは、ログイン後トップページ下部の「検索する」をタップしましょう。

楽天Viki アプリの観たい動画の探し方

地域・ジャンル・アクセス・スケジュールなどのカテゴリが表示されます。

楽天Viki アプリの観たい動画の探し方

いずれかを選択して進むと、次のページでも細かく絞り込みが可能です。

楽天Viki アプリの観たい動画の探し方

アプリは日本語字幕の有無や、無料・有料などの種類別での絞り込みにも対応しています。

英語や原作のタイトルで検索する

次に、観たい作品のタイトルを直接入力して検索する方法があります。

ポイントは、日本語ではなく英語や原作のタイトルで検索すること。韓国ドラマなら韓国語(ハングル)で入力したり、英語版のタイトルを入れたりすると見つかりやすくなります。

例えば「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」という作品の場合、日本語で「トッケビ」と入力しても検索結果には表示されません。

楽天Viki 動画検索

そこで、ハングルでのタイトルを検索してコピー&ペーストすると、無事表示されました。

楽天Viki 動画検索

このように、日本の作品以外のタイトル検索では、一度調べたり翻訳したりする手間が発生する点に注意しましょう。

VPNで楽天Vikiを利用する際の注意点

VPNで楽天Vikiを利用する際の注意点は次のとおりです。

VPNで楽天Vikiを利用する際の注意点
  • 日本語字幕がある作品が限られる
  • 申し込み方法によって料金が異なる
  • 利用にはVPNと楽天Viki両方の料金がかかる

日本語字幕がある作品が限られる

まず、日本語字幕がある作品が限られることは覚えておいてください。

楽天Vikiでは、ボランティアの字幕チームが日本語訳をつけているため、観たい作品に日本語字幕がないことも十分に考えられます。

基本的に英語の字幕はつくため、英語字幕での視聴や聞き取りに問題がない人、語学学習が目的の人にはおすすめです。

難しい場合は、日本語字幕ありの作品を検索し、自分の観たい番組が豊富にあるか確かめてみましょう。

申し込み方法によって料金が異なる

楽天Vikiは、申し込む国や場所、払い方によって細かく料金が異なります。

申し込む国プラン料金
日本【公式サイトから】
STANDARD
月払い:約720円(4.99ドル)
年払い:約7,200円(49.99ドル)
【アプリから】
STANDARD
月払い:600円
年払い:6,000円
アメリカSTANDARD月払い:約1,140円(7.99ドル)
年払い:約11,600円(79.99ドル)
PLUS月払い:約1,700円(11.99ドル)
年払い:約17,300円(119.99ドル)
料金は執筆時点・1ドル144円で計算

違いをしっかり把握したうえで、自分にもっとも合った方法を選びましょう。

利用にはVPNと楽天Viki両方の料金がかかる

楽天Vikiを利用するには、VPNと楽天Viki両方の料金がかかる点はデメリットといえます。

今回紹介したおすすめVPNの場合、最安でも1ヵ月あたり以下の費用が必要です。

VPNVPNの月額料金楽天Vikiの月額料金合計/月
NordVPN440円500円940円
MillenVPN396円896円
ExpressVPN約720円
(※4.99ドル)
1,224円
Surfshark348円848円
CybergohstVPN320円820円
VPNは最安プラン/2年契約・楽天VikiはSTANDARD/アプリ/年払いの場合

とはいえ、他のVODと比較すると両方契約してもそれより安く済む場合もあり、そこまで大きな負担にはなりません。

VOD月額料金
Amazon Prime Video
(アマゾンプライムビデオ)
600円
Netflix890円
Hulu1,026円
U-NEXT
(ユーネクスト)
2,189円
料金は最安プラン

VPNは長期契約するほど安い傾向があるため2年契約にし、楽天Vikiは観たい作品があるときだけ月払いで契約すると、最低限のコストで利用可能です。

また、韓国ドラマや中国ドラマをメインで視聴する人にとって、楽天Vikiさえあれば他のVODにある作品の多くをまかなえます。そのため、複数のVODを契約する場合に比べると、結果的にコスパはいいといえます。

VPNで楽天Vikiを視聴する際によくある質問

VPNで楽天Vikiを視聴する際によくある質問を見ていきましょう。

楽天Vikiは無料で観られる?

無料で全話視聴できる作品が多く揃っています。

STANDARD対応となっていても、最初の2話が無料で観られる作品も多いため、視聴してみて気に入ったら有料プランへの変更も可能です。

2話のみ無料視聴できる例
出典:楽天Viki公式サイト

ただし、無料プランでは広告が入る・画質が低い・オフライン再生ができないなどの制限があります。快適に観たいなら、始めから有料プランを検討しましょう。

楽天Vikiに日本語字幕がないときはどうする?

Windowsユーザーはブラウザの拡張機能、Androidユーザーはブラウザの自動翻訳機能が利用できます。

人間の翻訳に比べると細かいニュアンスは伝わりにくいものの、AIの進化にともない、ほぼ違和感なく視聴できます。

人気作品であれば、ボランティアが字幕をつけてくれる可能性が高いため、それを待つのも方法のひとつです。

楽天Vikiはどこの国にVPN接続すればいい?

本社がアメリカにあり、PLUSも北米・中南米に対応していることから、これらの地域・国に接続するのがおすすめです。

楽天Vikiは違法じゃないの?

配信されているのは著作権をクリアした作品であり、違法ではありません。

また、楽天Vikiは全世界に9,500万人以上のユーザーがおり、大手の楽天グループのため安心して利用できます。

ただし、VPN利用に関しては、中国やロシアなど国によっては制限があったり違法になったりする場合もあるため、海外からの利用時は注意してください。

関連記事 VPNは違法?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次