「メディミールの口コミや評判は?」「どんな人におすすめなの?」と気になっていませんか?
食事制限が必要な方や健康的な食生活を手軽に始めたい方にとって、メディミールの特徴や評判を知ることは重要です。
本記事では、メディミールの評判やメリット・デメリット、料金、どんな人におすすめなのかを詳しく解説。ぜひ参考にしてください。
いますぐ読みたいところにジャンプする!
当サイトでは「おすすめの宅食サービス」についても紹介しています。ほかの宅食サービスもあわせて検討したい方はぜひチェックしてみてください。
本記事の料金はすべて税込価格です。
メディミールとは?

メディミールは、管理栄養士が監修する制限食専門の宅配サービスです。
累計販売食数は180万食を突破し、多くの方に利用されています。
管理栄養士が商品開発から調理まで一貫して担当し、保存料・合成着色料・合成甘味料不使用の安心・安全な食事を提供。
冷凍で届くため、電子レンジで温めるだけで手軽に食べられるのも特徴です。
項目 | 内容 |
---|---|
配送エリア | 全国 (沖縄・離島は別途送料あり) |
最短の配達日時 | 最短2~5日前後 |
配達時間指定 | 最短でのお届けの場合は指定不可 それ以外の場合、お届け希望時間の指定可 |
配達料 | 初回お試しは送料無料 2回目以降は一律880円/定期注文で無料 (沖縄・離島は1,100円) |
配達方法 | 冷凍便でのお届け |
無料お試し | なし |
運営会社 | ベストリハ株式会社 |
メディミールの良い評判・メリット4つ
メディミールの良い評判・メリットは次の4つです。
- 安心・安全
- 管理栄養士が電話や問い合わせ対応
- 制限食のメニューが豊富
- 個別対応が可能
累計180万食以上注文された安心のサービス

メディミールは、管理栄養士が監修する制限食専門の弁当宅配サービスです。
累計180万食以上の販売実績があり、品質の安定した食事を提供。
また、保存料・合成着色料・合成甘味料不使用で、健康を気にする方でも安心できます。
管理栄養士が電話や問い合わせ対応
メディミールでは、管理栄養士が食事や栄養に関する相談に直接対応しています。
「どの制限食を選べばよいかわからない」「栄養バランスについて相談したい」といった疑問にも、管理栄養士が対応してくれるため初めての方でも安心して利用できます。
制限食のメニューが豊富

メディミールでは、5種類の制限食メニューを用意しています。
メニューと対象・特徴、制限内容は以下のとおり。
メニュー | 対象・特徴 | 制限内容 |
---|---|---|
カロリー制限食 | カロリー・塩分が気になる方 | 250kcal以下、塩分2.5g以下 |
たんぱく質&塩分制限 | たんぱく質・塩分制限が必要な方 | たんぱく質10g以下、塩分2g以下 |
糖質制限食 | 糖質を抑えたい・ダイエットを行いたい方 | 糖質15g以下、塩分2.5g以下 |
塩分制限食 | 塩分を控えたい方 | 塩分2g以下 |
バランス健康食 | 健康的な生活を送りたい方 | 300kcal以下、塩分2.5g以下 |
ただし、メニューは事前に決まっており、個別の料理選択は不可です。
好みに合わせたカスタマイズはできないため、注意しましょう。
関連記事 糖質制限 宅食 ランキング
個別対応が可能
メディミールでは、会員限定でアレルギーや苦手な食材の個別対応が可能です。
たとえば、魚が苦手な場合は「魚抜き」、肉が苦手なら「肉抜き」といったリクエストができます。
ただし、全てのアレルギー対応が可能なわけではないため、事前に公式サイトで確認しましょう。
メディミールの悪い評判・デメリット3つ
メディミールの悪い評判・デメリットは次の3つです。
- 食数が多く冷凍庫に入らない可能性がある
- メニューを選べない
- 料金が高め
食数が多く冷凍庫に入らない可能性がある
メディミールは、7食・14食・21食のまとめ買いが基本です。
容器のサイズ:縦15cm×横20cm×高さ3.3cm(A5サイズ)
そのため、一度に届く弁当の量が多く、冷凍庫に入りきらないことがあります。
購入前に、冷凍庫のスペースを必ず確保しておきましょう。
メニューを選べない
メディミールは、管理栄養士が考案したメニューがランダムに届く仕組みです。
好きな料理を選ぶことはできません。
特定の食材が苦手の場合は、会員限定で「魚抜き」「肉抜き」などの個別対応が可能です。
ただ、完全なカスタマイズはできない点に注意しましょう。
料金が高め
メディミールは管理栄養士監修の制限食として高品質です。7食セットの場合、1食あたり612円と一般的な弁当宅配よりやや高めです。
サービス名 | プラン | セット価格・1食あたり | 送料 |
---|---|---|---|
メディミール | バランス健康食 | 約612円(7食セット) | 10,000円(税別)以上 で無料 |
ワタミの宅食ダイレクト | いつでも五菜 | 約513円(10食セット) | 800円 |
まごころケア食 | まごころお特便 (塩分制限食) | 約406円(7食セット) | 980円 (沖縄県や離島は1,480円) |
コストを重視する方は、他社の弁当宅配を検討するのもおすすめです。
メディミールがおすすめな人
メディミールは、管理栄養士が監修した制限食の弁当宅配サービスです。
健康管理が必要な方や、手軽に制限食を取り入れたい方に最適。
提供される食事は、カロリー・たんぱく質・糖質・塩分を調整した5種類のコースに分かれており、医師の指導の下で食事制限を行う方に適しています。
また、全150種類以上のメニューがあるため、制限食でも飽きずに続けやすいです。
メディミールの料金一覧
メディミールの料金一覧をまとめました。
コース名 | 7食セット価格 | 14食セット価格 | 21食セット価格 |
---|---|---|---|
カロリー制限食 | 4,880円(税別) | 8,980円(税別) | 12,980円(税別) |
たんぱく質&塩分制限食 | 4,880円(税別) | 8,980円(税別) | 12,980円(税別) |
糖質制限食 | 4,880円(税別) | 8,980円(税別) | 12,980円(税別) |
塩分制限食 | 4,880円(税別) | 8,980円(税別) | 12,980円(税別) |
バランス健康食 | 4,280円(税別) | 8,480円(税別) | 12,480円(税別) |
定期購入の場合は送料が無料となるため、継続理由を考えている方は定期便の利用がおすすめです。
メディミールの注文方法
まずはメディミール公式サイトへ移動し、好きなコースを選びましょう。
メディミールに関するよくある質問
メディミールに関するよくある質問について回答しています。
メディミールの賞味期限は?
賞味期限は製造日から約3カ月~6カ月です。
メディミールのおまかせコースは毎回同じ?
全150種類以上のメニューがあり、毎回違う弁当が届きます。
メディミールの支払い方法は?
支払い方法は以下のとおりです。
- クレジットカード決済
- 代金引換(代引き)
- 銀行振り込み(後払い)
メディミールの配送エリアは?
全国に配送可能です。
メディミールの評判まとめ
- 管理栄養士が考案した制限食を手軽に食べられる
- おまかせコースでメニューが変わるので飽きにくい
- アレルギーや苦手な食材の個別対応が可能(会員限定)
- 定期購入なら送料無料
- 7食・14食・21食のまとめ買いが基本のため、十分な冷凍庫のスペースが必要
- 個別にメニューを選択できない
メディミールは、管理栄養士が監修する制限食専門の弁当宅配サービスです。
冷凍保存が可能で、定期購入なら送料が無料。賞味期限も長く、食べたいときに温めるだけでOK。
一方、7食以上のまとめ買いが基本のため、冷凍庫のスペースが必要です。
また、おまかせ制のためメニューの個別選択はできません。
食事制限をしながら美味しい食事を手軽に楽しみたい方や、管理栄養士のサポートを受けながら健康的な食生活を続けたい方は、メディミールを検討してみてください。