ニップン(NIPPN)の冷凍食品「よくばりプレート」を利用してみたいけど、「味はまずいって本当?」「評判や口コミが気になる!」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。

冷食は忙しい毎日の救世主!
ニップンの冷凍プレートは和食からイタリアン、流行りの韓国風ご飯メニューまで本当においしいのか、量は満足できるのか事前に知りたいですよね。
そこで本記事では、人気の冷食である「ニップンよくばりプレート」の口コミや評判を調査したうえで、実際に実食して味や量を丁寧にレビューします。
加えて、実際に注文してみてわかったメリット・デメリットや忖度なしのおすすめランキングも解説します。
ニップンよくばりプレートを注文しようか迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください。
\ 初回限定で10食4,960円 !/
本記事の料金はすべて税込価格です。
ニップンよくばりプレートの評判・口コミ


ニップンのよくばりプレートを実際に利用した方からの口コミ・評判を各種SNSやネット上で調査しました。
ニップンのよくばりプレートのいい口コミと悪い口コミを紹介します。
- 野菜がたっぷり取れて食べ応えもあり満足できる
- ワンプレートで2つの味が楽しめておいしい
- コスパ・タイパがいい
ニップンよくばりプレートは、1皿に主食・主菜が入ったコスパ、タイパがいい冷食だという口コミがありました。
ワンプレートで主食・主菜の2つの味や彩り豊かで見た目も楽しめおいしいという声が多数あり、いい評判が目立ちました。
- 近場のスーパーには置いてない
- 値段は安いけどおいしくない
コスパはいいものの、「味がおいしくない」「まずい」という方もいます。
味覚は個人差があり自分には合わない場合もあるので、よくばりプレートシリーズやいまどきごはんなど色々なメニューを試してみるのがおすすめです。
また、ニップンのよくばりプレートは買いたくても近所のスーパーやコンビニではないと訴える方もいました。
大型スーパーへ買いに行けない方は、自宅から「ニップンの冷凍プレートトクトクお届け便」が配送料無料で利用できます。初回限定のお得な価格で購入できますので、ぜひ以下よりチェックしてみてください。
\ 初回限定で10食4,960円 !/
ニップンプレートシリーズは全29種類!商品ラインナップ・値段紹介
手軽に食べられるニップンのよくばりプレートシリーズは全29種類の商品があり、ニップン公式通販ニップンダイレクトでは全商品の取り扱いがあります。
- 「よくばりプレート」:全9種類
- 「よくばり御膳」:全6種類
- 「よくばりメシ」:全2種類
- 「いまどきごはん」:全12種類
ニップンのよくばりプレートシリーズは、ワンプレートで手軽においしく、しっかりお腹を満たしたい方へおすすめする冷凍食品です。
「一人暮らしで自炊が面倒だけど、充実した食事がしたい」「タイパ・コスパ共に満足できる商品が欲しい」という方にぴったりです。



豊富なバリエーションが揃っているので飽きずに食べ続けやすいのも魅力です!
「よくばりプレート」全9種類
「よくばりプレート」は、おしゃれな洋風メニューで満足感が欲しい方へおすすめの商品です。
商品名 | 画像 | 価格(公式通販) |
---|---|---|
ヤンニョムチキン&4種具材の旨辛ビビンバ | ![]() ![]() | 799円 |
和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ | ![]() ![]() | 799円 |
完熟トマトソースハンバーグ&ミラノ風ドリア | ![]() ![]() | 799円 |
煮込み風ハンバーグ&ジューシーナポリタン | ![]() ![]() | 799円 |
海老と野菜のグラタン&牛挽肉ボロネーゼ | ![]() ![]() | 799円 |
2種のグリル&彩り野菜カレー | ![]() ![]() | 799円 |
チキンステーキ&トマトパスタ | ![]() ![]() | 799円 |
中華風炊き込みご飯&豆腐から作ったお肉の麻婆なす | ![]() ![]() | 799円 |
豆腐から作ったお肉のミラノ風ドリア&カポナータ | ![]() ![]() | 799円 |
「よくばり御膳」全6種類
「よくばり御膳」は、手軽に本格的な和食が楽しみたい方へおすすめの商品です。
商品名 | 画像 | 価格(公式通販) |
---|---|---|
鶏めしとチキン南蛮 | ![]() ![]() | 907円 |
五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん | ![]() ![]() | 907円 |
五穀梅ご飯と彩り野菜とバジルチキン | ![]() ![]() | 907円 |
しそひじきご飯とチキンカツみぞれ煮風 | ![]() ![]() | 907円 |
生姜ご飯ととんかつ卵とじ風 | ![]() ![]() | 907円 |
五穀ご飯とあじ竜田揚げ彩り野菜の甘酢あん | ![]() ![]() | 907円 |
「よくばりメシ」全2種類
「よくばりメシ」は、ワンプレートでも食べ応え抜群!3種類のメニューを一気に楽しみたい方へおすすめする商品です。
商品名 | 画像 | 価格(公式通販) |
---|---|---|
トルコライス | ![]() ![]() | 907円 |
スタミナ肉コンボ | ![]() ![]() | 907円 |
「いまどきごはん」全12種類
「いまどきごはん」は、トレンドで人気の韓国やエスニックメニュー・家庭では作れないメニューを楽しみたい方におすすめの商品です。
商品名 | 画像 | 価格(公式通販) |
---|---|---|
彩りスープカレー | ![]() ![]() | 799円 |
6種具材のスンドゥブ | ![]() ![]() | 799円 |
具だくさんビビンバ | ![]() ![]() | 799円 |
野菜を食べるカレー | ![]() ![]() | 799円 |
カルビクッパ | ![]() ![]() | 799円 |
ごろっとチキンのとろーりオムライス | ![]() ![]() | 799円 |
3種野菜とチーズタコライス | ![]() ![]() | 799円 |
チーズタッカルビ丼 | ![]() ![]() | 799円 |
具だくさんミートドリア | ![]() ![]() | 799円 |
甘だれからあげ丼 | ![]() ![]() | 799円 |
参鶏湯 | ![]() ![]() | 799円 |
14種のスパイス2種盛りキーマ&トマトカレー | ![]() ![]() | 799円 |
【実食レビュー】ニップンのワンプレートおすすめランキングTOP5
初回限定「ニップンの冷凍プレートトクトクお届け便」を注文し、「よくばりプレート」と「よくばり御膳」を実際に5食食べてみました。
- TOP1:生姜ご飯ととんかつ卵とじ風
- TOP2:五穀梅ご飯と彩り野菜とバジルチキン
- TOP3:チキンステーキ&ベーコンとほうれん草トマトパスタ
- TOP4:和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ
- TOP5:豆腐から作ったお肉のミラノ風ドリア&カポナータ
※ワンプレートおすすめランキングはあくまで個人の感想としてお楽しみください。
TOP1:生姜ご飯ととんかつ卵とじ風


エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
439kcal | 10.8g | 15.0g | 65.1g | 2.9g |
ワンプレートおすすめTOP1は「生姜ご飯ととんかつ卵とじ風」(よくばり御膳)です。


食べ応えたっぷりの和風卵とじ風のとんかつに、生姜の香りが豊かなご飯がセットになっています。
ワンプレートに10品目の食材が使われている、野菜とお肉のバランスがよい彩り豊かな1品です。


ふっくら卵餡でとじられたとんかつは柔らかく、お子さまからお年寄りまで無理なく食べられる固さでした。



味付けは甘辛くしっかりと味が付いていてご飯が進みます!
添えてある蓮根きんぴらはシャキシャキとした食感が楽しめ、野菜は大き目にカットされていました。
生姜ご飯はもう少し生姜の香りがしても良かったかな、と思ったのは残念なポイントでした。
なんといっても、柔らかいとんかつがとてもおいしかったです。
ボリューム満点のとんかつが入っているワンプレートのカロリーは、なんと驚きの439kcalです!
味付け、見た目、満足感のすべてにおいてよかったため、「生姜ご飯ととんかつ卵とじ風」をTOP1にしました。
TOP2:五穀梅ご飯と彩り野菜とバジルチキン


エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
378kcal | 14.1g | 8.7g | 60.9g | 2.1g |
ワンプレートおすすめTOP2は「五穀梅ご飯と彩り野菜とバジルチキン」(よくばり御膳)です。


ヘルシーな五穀梅ご飯と香ばしく炙り焼した鶏肉にバジルソースをかけたセットです。
こちらはワンプレートに11品目の食材が使われている、鶏肉と5種類の野菜がたっぷり入ったバランスのよいメニューです。


栄養満点の5種類の野菜(揚げなす・にんじん・れんこん・ブロッコリー・さつまいも)はトータル100gも入っており、ほっくり甘いさつまいもが優しいアクセントになっていて嬉しかったです。


大きめにカットされたチキンは食べ応えが良く、バジルの香りがしっかりしたソースとの相性が抜群でした。
バジルソースは癖があるため好き嫌いが分かれる味付けだと思いましたが、個人的にはとてもおいしいです。
全体的に副菜やご飯の素材がとても生きている、上品で大人向けのヘルシーな1品でした。
TOP3:チキンステーキ&ベーコンとほうれん草トマトパスタ


エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
411kcal | 19.0g | 13.9g | 52.4g | 3.7g |
ワンプレートおすすめTOP3は「チキンステーキ&ベーコンとほうれん草トマトパスタ」(よくばりプレート)です。


濃厚なチーズソースをたっぷりかけたチキンステーキと、コクと酸味が楽しめるトマトパスタのセットです。


ニップンのオーマイブランドを使用したモチモチのパスタに、ベーコンとほうれん草の入った昔ながらのナポリタンのような味付けでした。



昔懐かしい喫茶店で食べたスパゲッティを思い出させる味わいです!
パスタは冷凍と思えないほどのおいしさで、チキンのチーズと一緒に食べるとさらに濃厚になりおすすめです!


チーズと大きめにカットされたチキンの相性もぴったりでしたが、全体的に少ししょっぱい味付けでした。
箸休め程度にもう少し野菜が欲しくなるワンプレートでした。
サラダや野菜スープを別で添えると、よりバランスの摂れた食事になるためおすすめです。
TOP4:和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ


エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
459kcal | 20.4g | 15.6g | 59.2g | 3.4g |
ワンプレートおすすめTOP4は「和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ」(よくばりプレート)です。


おろしソースをたっぷりつけて味わう、ニップン自慢のハンバーグと香味醤油スパゲッティのセットです。


少し小ぶりでふっくらとしたハンバーグに爽やかなおろしソースがマッチした和風のハンバーグです。
味付けはさっぱりとした中にも旨味があり、お子さまから大人まで十分に楽しめます。
しかしハンバーグは小さめのため、少しもの足りない感じがあったのが残念なポイントでした。


ハンバーグの断面から分かるとおり、練りっぽい製品感は全くなくふわっと柔らかいです。
付け合わせのブロッコリーは、ちょうどよい茹で加減がおいしかったです。


モチモチした醬油ベースのスパゲッティは、シンプルでハンバーグの味を引き立たせていました。
個人的にスパゲッティは少し味が薄く感じました。
TOP5:豆腐から作ったお肉のミラノ風ドリア&カポナータ


エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
407kcal | 8.4g | 15.0g | 62.4g | 1.7g |
ワンプレートおすすめTOP5は「豆腐から作ったお肉のミラノ風ドリア&カポナータ」(よくばりプレート)です。


動物性原料を使用せず、コクのある豆乳ベースのソースを乗せたミラノ風ドリアと彩りのよいカポナータのセットです。



植物性素材を使用しているため、ヘルシー食、ヴィーガン食の方へおすすめする商品です!
ドリアのご飯は、栄養満点プチプチ食感のもち麦入りご飯です。


大きめにカットされた野菜がたっぷり煮込まれたカポナータは、甘ずっぱい味付けで食べやすかったです。
さっぱりとした味付けのため、朝食やランチにおすすめしたい商品です。


もち麦が入った噛み応えのあるドリアは、少し味が薄く感じました。
全体的に植物性の食材を使われているため、1人前の分量を食べたい方には満足感がない商品です。
【実食レビュー】ニップンいまどきごはんおすすめランキングTOP5
続いて、ニップンの「いまどきごはん」を実際に5食食べました。
- TOP1:3種野菜とチーズとタコライス
- TOP2:具だくさんビビンバ
- TOP3:ごろっとチキンのとろ~りオムライス
- TOP4:5種野菜のカルビクッパ
- TOP5:14種のスパイス種2盛りキーマ&トマトカレー
※いまどきごはんおすすめランキングはあくまで個人の感想としてお楽しみください。
TOP1:3種野菜とチーズのタコライス


エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|
448kcal | 16.2g | 12.6g | 64.2g | 6.3g | 2.4g |
いまどきごはんおすすめTOP1は「3種野菜とチーズタコライス」です。


トマトの旨みが濃厚なタコミートと、スパイシーでピリ辛なサルサソースが効いたチーズたっぷりの商品です。


しっかり味のついているタコミートは、冷食とは思えない程のクオリティの高さでした。
とろけるチーズとの相性も抜群で、プチプチ食感のもち麦ご飯もよいアクセントになりおいしかったです。



ブロッコリーとお肉、チーズの色鮮やかなワンプレートはスパイシーな香りで食欲をそそりました!
味付け、見た目、満足感のすべてにおいてよかったため、いまどきごはんでは「3種野菜とチーズのタコライス」をTOP1にしました。
TOP2:具だくさんビビンバ


エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|
428kcal | 13.8g | 10.2g | 68.4g | 3.9g | 3.1g |
いまどきごはんおすすめTOP1は「具だくさんビビンバ」です。


5種類の具材が彩り豊かにトッピングされた、コチュジャンの甘辛い味が調和している栄養バランスのある1皿です。


5種類の具材(牛そぼろ・卵そぼろ・ほうれん草ナムル・人参ナムル・もやしナムル)は食感と風味がとてもよくおいしかったです。
コチュジャンの匂いは多少ありましたが、辛さはなく辛い物が苦手な方やお子様からお年寄りまで安心してら食べられます。
野菜もしっかり摂れるため、野菜不足を気にしている方におすすめします。
TOP3:ごろっとチキンのとろ~りオムライス


エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|
411kcal | 12.9g | 14.1g | 56.4g | 3.3g | 3.4g |
いまどきごはんおすすめTOP3は「ごろっとチキンのとろ~りオムライス」です。


ごろっとジューシーなチキンをトッピングした、とろとろ卵と濃厚デミグラスソースをかけた商品です。


もち麦入りのチキンライスと濃厚デミグラスソースのバランスが抜群でおいしかったです。
たまごのふわふわ感はあまり感じられませんでしたが、そこは冷食のため妥当するポイントだと思いました。
「ごろっとチキン」の商品名から、チキンがゴロっと入っていると期待していましたが、トッピングのためあまり入っておらず少し残念な思いをしました。
全体的に味付けは良かったものの、一般的な冷食オムライスと大差はないように感じました。
TOP4:5種野菜のカルビクッパ


エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|
376kcal | 12.2g | 13.5g | 49.6g | 3.6g | 2.9g |
いまどきごはんおすすめTOP4は「5種野菜のカルビクッパ」です。


ほうれん草、にんじん、もやし、ニラ、椎茸の彩り5種の野菜がトッピングされた、もち麦入りの商品です。


カルビクッパのスープは牛肉の旨みが溶け込みコクがあり、想像通りコチュジャンのピリッとしたパンチがある辛さです。
辛いのが苦手な方には不向きですが、卵を入れてまろやかにするなど食べ方によっては辛さが抑えられます。
5種類の野菜がたっぷり摂れるカルビクッバは、カロリーが376kcalに抑えられたヘルシーな1皿です。
夜食や疲れた時にパパっと手軽に食べられる商品だと思いました。



本格的な韓国料理が簡単に自宅で楽しめるのはうれしいです!
TOP5:14種のスパイス2種盛りキーマ&トマトカレー


エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|
319kcal | 12.3g | 9.0g | 43.2g | 8.1g | 2.6g |
いまどきごはんおすすめTOP5は「14種のスパイス2種盛りキーマ&トマトカレー」です。


トマトカレーと、豆腐から作ったお肉を使用したキーマカレーの2種類が1皿で楽しめるカレーです。


トマトカレーは酸味とスパイスが効いており、少し癖のある味わいです。


キーマカレーは、ごはんの量が足りなくなるくらいたっぷりのひき肉が入っていました。



こちらの商品は植物性素材を使用しているため、ヘルシー食やヴィーガン食の方向きです。
14種のスパイス2種盛りキーマ&トマトカレーは、個人的に想像していたよりもスパイスの香りがとても強く、強い辛さもあったため少し食べにくかったです。
辛さが苦手な方、スパイスの強い香りが苦手な方へはおすすめしない商品です。
実際に頼んでわかった!まずいって本当?よくばりシリーズのメリット・デメリット
実際に頼んでわかった「ニップンよくばりシリーズ」のメリット・デメリットを紹介します。
メリット
実際に「ニップンの冷凍プレートトクトクお届け便」を10食実食してみて感じたメリットは以下の通りです。
- 冷食と思えないほどクオリティが高い
- 手軽なワンプレートで豊富な種類のごはんとおかずが食べられる
- 洗い物がなく食事ができる便利さ
- ほとんどの商品のカロリーが600カロリー未満
冷凍調理セット物市場でメーカーシェアNO.1のニップンよくばりシリーズは、和・洋・中・韓と幅広いメニューのラインナップが揃っています。
忙しい日々の中で、冷凍庫へストックしておくだけで種類豊富なメニューのごはんとおかずが手軽に食べられます。



冷食と思えないほどのクオリティの高いお弁当が、レンジでチンするだけで気軽に食べられるのはうれしいです!
実際頼んでみてとても助かったことは、簡単に電子レンジで温めるだけで食べられ洗い物がないこと。
食べ終わったらそのままトレーをごみ箱へ捨てるだけなのもうれしいポイントです。
また、実食した10種類のよくばりシリーズのメニューのカロリーはどの商品も500kcal以下のため、カロリーを気にしている方やダイエットしている方、夜遅く食べる方へもおすすめです。
デメリット
実際に「ニップンの冷凍プレートトクトクお届け便」10食を実食してみて感じたデメリットは以下の通りです。
- 他社の類似商品と比較し単品の値段が高め
- 冷蔵庫の空きスペースが必要
ニップンのよくばりシリーズは、単品で購入すると他社の類似商品に比べて少し高めの値段設定です。
メーカー名 | 商品名 | 価格(公式HP) | 内容量 |
---|---|---|---|
ニップン | 鶏めしとチキン南蛮 | 907円 | 300g |
和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ | 799円 | 340g | |
イオン | チキン南蛮と炊き込みごはん | 408円 | 300g |
おろしハンバーグと香味醤油パスタ | 408円 | 300g |
ニップン公式通販でよくばりシリーズをセット購入した場合、初回1食あたり496円・2回目以降は約24%OFFにて購入できるため単品より「ニップンの冷凍プレートトクトクお届け便」での購入がおすすめです。



よくばりシリーズは、近くのスーパーやコンビニなどの店舗、配達希望の場合はAmazon.co.jpや楽天市場だと定価以下で購入できる場合もあるため、これらを利用するのもひとつの手段です。
実際に商品が到着して分かったことは、自宅冷凍庫の空きスペースが思っていた以上に必要でした。
よくばりシリーズをまとめてストックする場合には、冷凍庫の空きスペースにはとくに注意しましょう。


引き出しタイプの冷凍庫(冷凍スペース約60L)では、よくばりプレートシリーズ10食分をすべて入れて、約半分ほどが埋まりました。
- よくばりプレートシリーズ:170×230×40mm
- いまどきごはんシリーズ:150~180×170~200×50~55mm
- よくばりメシシリーズ:165×215×40mm
とくに容器に厚みのある「いまどきごはん」シリーズはかさばりやすいため、セット購入を検討する際は冷凍庫の空きスペースを必ずチェックすることが大切です。
【初回限定価格】まとめ買いなら「ニップンの冷凍プレートトクトクお届け便」がおすすめ!


冷凍プレート弁当をまとめて買うなら「ニップンの冷凍プレートトクトクお届け便」がおすすめです。
初めて注文する場合は、よくばりプレートシリーズの人気メニュー10食セットが4,960円にて食べられます。
送料無料で1食あたり496円で購入でき、ニップン公式通販から単品で買うより最大4,112円お得です。



2回目以降の追加購入は自分で好きなメニューが選べ、最大約24%OFFで購入できます!
\ 初回限定で10食4,960円 !/
冷凍プレートトクトクお届け便の注文方法
ニップンの「冷凍プレートトクトクお届け便」の申し込み方法を紹介します。
氏名、住所、電話番号、メールアドレス、自分で決めたパスワード、性別、生年月日の情報を入力しましょう。






お届け先情報では、入力した住所と同じ場合は「上記住所と同じ」を選択。異なる場合は新しいお届け先情報の入力が必要です。
支払いは、クレジットカード一括・代金引換・NP後払いの3つから支払い方法を選びましょう。




初回の商品お届け日と時間の指定の入力をしたら、下の「ご注文完了へ」ボタンをタップしてください。


注文内容の確認画面が出るので、名前・届け先の住所・注文商品・金額に間違いがないか確認の上、「ご注文完了へ」ボタンをタップし注文完了です。




注文完了画面が出たら、ニップンの冷凍プレートトクトクお届け便の申し込みは完了です。
なお、注文時に設定したメールアドレス宛にも注文完了のメールが届きます。


ニップンよくばりプレートのよくある質問
ニップンよくばりプレートに関するよくある質問を紹介します。
ニップンで人気な商品は?
ニップン公式通販「ニップンダイレクト」の人気商品ランキングナンバー1は、「選べる!冷凍プレート10個トクトクお届け便」です。
レンジでチンするだけで手軽に食べられる、ニップンの大人気冷凍プレートが10食届きます。
定期便の注文が初めての方へ、送料無料&初回限定価格4,960円でお得に購入できます。
ニップンよくばりプレートの糖質は?
ニップンの「よくばりプレート」シリーズには、公式HPや実際の商品パッケージには糖質の記載がありませんでした。
健康上の理由などで糖質が知りたい方は、ニップンお問い合わせ窓口に問い合わせましょう。
「いまどきごはん」の全シリーズには、栄養成分表示に糖質量の記載がありました。


ニップンよくばりプレートは手軽に食べられるおすすめの冷食
- ごはん×おかずのワンプレートでおいしく食べ応えがある
- 電子レンジで温めるだけで食べられ洗い物の手間がない
- ストックするには冷凍庫の空きスペースが必要
ニップンのよくばりプレートは、調理や洗い物の手間がなく手軽に食べられる冷食とは思えないクオリティのある時短商品です。
冷凍庫へよくばりプレートをストックしておくことで、料理をしたくない日、一人暮らしの方や忙しい方でも「ごはん×おかず」の食事をワンプレートで手軽に楽しめます。



ニップンのよくばりプレートを実際に頼んでみて、流行りの韓国風のメニューがありびっくりしました!種類豊富でうれしいです!
各プレートや丼は選ぶメニューによって、野菜・お肉の栄養バランスもよい点がGOOD◎
忙しい日の救世主!いつでも手軽においしい食事を楽しみたい方は、ぜひ「ニップンの冷凍プレートトクトクお届け便」を利用してみてください。
\ 初回限定で10食4,960円 !/