「ゴンベエドメインの評判・口コミはやばい?」「どんな人におすすめなの?」と悩んでいませんか?
他社にはない特殊ドメインが取得できるサービスを探しているなら、ゴンベエドメインの評判や特徴を把握しておきたいですよね。
そこで本記事では、ゴンベエドメインがおすすめな人やメリット・デメリットについて紹介します。
詳しい料金プランや他社サービスとの比較もあるため、参考にしてください。
本記事では以下の内容を解説します!
- ゴンベエドメインの良い評判・メリットは?
- ゴンベエドメインの悪い評判・デメリットは?
- ゴンベエドメインがおすすめな人は?
- ゴンベエドメインの主要ドメイン料金は?
- ゴンベエドメインと他社ドメインサービスを比較!
当サイトでは「おすすめのドメイン取得サービス」についても紹介しています。ほかのドメイン取得サービスもあわせて検討したい方はぜひチェックしてみてください。
ゴンベエドメインの良い評判・メリット3つ
ゴンベエドメインの良い評判・メリットは次の3つです。
- 約1,000種類から特殊ドメインが取得できる
- レンタルサーバーがセットで契約できる
- お得なキャンペーンが利用できる
約1,000種類から特殊ドメインが取得できる
ゴンベエドメインでは、約1,000種類の中から以下のような特殊ドメインが取得できます。
- .abogado
- .africa
- .cool
- .motorcycles
- .みんな
- .商店
また、ドメインの意味やおすすめの使い方も紹介しており、サイトに合ったドメインを見つけやすいのも魅力です。
国や地域、ジャンル特化したサイトにあわせたドメイン名をつけたい方には、特殊ドメインが豊富なゴンベエドメインをおすすめします。
レンタルサーバーがセットで契約できる
ゴンベエドメインでは、ドメインと一緒にレンタルサーバーも契約できます。
スペックは以下のとおり。
機能名 | レンタルサーバー 1000 | レンタルサーバー 2000 |
---|---|---|
月額料金 | 1,100円 | 2,200円 |
ディスク容量 | 15GB | 30GB |
マルチドメイン数 | 5個 | 30個 |
Webサーバー | nginx + Apache2.4系 | |
無料独自SSL | 〇 | |
MySQL 5.7 | 200個 | |
WordPress対応 | 〇 | |
メールアカウント | 制限なし | |
商用利用 | 〇 | |
サポート | メール |
WordPressに対応しており「クイックインストール」機能で、すぐにサイト運営が始められます。
また、最大2ヶ月の無料お試しが可能。無料期間中に満足できず解約しても、違約金がかかりません。
ただし、同じ料金の他社サーバーと比べるとコスパの面では劣るため、ドメインと一括管理したい方向けのレンタルサーバーと言えます。
なお、月額1,000円前後で使えるおすすめレンタルサーバーは、以下の記事で紹介しているため参考にしてください。
関連記事 おすすめレンタルサーバー比較ランキング
お得なキャンペーンが利用できる
ゴンベエドメインでは、不定期でお得なセールやキャンペーンを開催しています。
一部のドメインを通常より安く購入できるため、サイト運営のコストを抑えたい方はぜひ活用しましょう。
キャンペーンの詳細は「ゴンベエドメインのキャンペーン開催情報」で紹介しているため、参考にしてください。
ゴンベエドメインの悪い評判・デメリット3つ
- 一般的なドメインは割高になる
- Whois情報公開代行が有料
- 電話サポートに対応していない
一般的なドメインは割高になる
ゴンベエドメインでは「.com」などのドメインが割高になるため注意が必要です。
他社と1年間のドメイン料を比較した結果は以下のとおり。
サービス名 | .com | .net | .jp |
---|---|---|---|
ゴンベエドメイン | 2,530円 | 2,750円 | 2,200円 |
XServerドメイン | 1円 | 1円 | 1円 |
バリュードメイン | 790円 | 2,278円 | 1,155円 |
価格差が2,000円以上の場合もあるため、一般的なドメインは他社サービスの方がコスパ良く利用できます。
とくにXServerドメインは取得料が1円※のドメインもあり、費用を抑えたい方に最適です。※一部キャンペーン価格の適用あり。
関連記事 XServerドメイン 評判
Whois情報公開代行が有料
ゴンベエドメインではWhois情報公開代行が有料で、初期設定に1,100円(税込)かかります。
Whoisとは、ドメイン所有者の情報(氏名・住所など)を閲覧できるサービスのこと。
Whois情報公開代行を無料で提供している会社が多いため、有料な点はデメリットと言えます。
なるべく費用を抑えたい場合は、他社のドメイン取得サービスも検討しましょう。
電話サポートに対応していない
ゴンベエドメインは電話サポートに対応していません。
疑問やトラブルが発生した場合は、公式サイトの「ヘルプ/サポート/各種手続き」→「よくある質問」で検索しましょう。
問題が解決しない場合は下記のページでログインし、「お問い合わせ&履歴」から質問を送信してください。
ゴンベエドメインがおすすめな人
ゴンベエドメインがおすすめな人は次のとおりです。
- 海外向けの事業を展開している企業
- ドメインで他サイトと差別化したい方
海外向けのサイト
海外向けのサイトには、ゴンベエドメインがおすすめ。
500種類以上の国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)が選べるためです。
国や地域ごとに割り当てられたドメインのことです。
2文字のアルファベットを使い、日本なら「.jp」と表します。
ドメインの一例は以下のとおり。
国 | ドメインの種類 |
---|---|
台湾 | .tw/.club.tw/.com.tw .ebiz.tw/.game.tw .idv.tw/.org.tw/.台灣 |
フィリピン | ph/com.ph net.ph/org.ph |
フランス※ | .fr |
ブルガリア※ | .bg |
ポルトガル※ | .pt/.com.pt/.org.pt |
国内では、ゴンベエドメインのみオンライン登録申請が可能なドメインも一部あります。
海外向けのWebサイトを運用するなら、国別コードトップレベルドメインが豊富なゴンベエドメインを利用しましょう。
ドメインで他サイトと差別化したい方
ドメインで他サイトと差別化したい方は、ゴンベエドメインを利用しましょう。
ほかのドメイン取得サービスでは取れない特殊ドメインが取得できるためです。
特殊ドメインの一例は以下のとおり。
ドメイン | 意味とおすすめの使い方 |
---|---|
.archi | 「建築、建築士」などを表すgTLD。 建築士など建築関連の法人や大学のWebサイトにおすすめ。 |
.forum | 「フォーラム・公開討論会」を表すgTLD。 学会などのイベントや文化情報を伝えるサイトにおすすめ。 |
.商店 | 中国語で「ショップ・ストアー」を表すgTLD。 中国人向けの店舗やオンラインショップにおすすめ。 |
専門性の強いサイトで、特殊なドメインを使いたい人は、ゴンベエドメインで探してみてください。
ゴンベエドメインの主要ドメイン料金一覧
ここでは、ゴンベエドメインの主要ドメイン料金一覧をまとめました。
ドメイン | 取得費用※ (1年) | 移管費用 | ネームサーバー 変更費用 | ドメイン情報 変更費用 | 更新費用※ (1年) |
---|---|---|---|---|---|
.com | 2,530円~ | 2,530円 | 無料 | 無料 | 2,530円~ |
.net | 2,750円~ | 2,750円 | 無料 | 無料 | 2,750円~ |
.site | 5,610円~ | 5,610円 | 無料 | 無料 | 5,610円~ |
.info | 4,070円~ | 4,070円 | 無料 | 無料 | 4,070円~ |
.org | 2,640円~ | 2,640円 | 無料 | 無料 | 2,640円~ |
.kr | 11,550円~ | 14,300円 | 無料 | 11,000円 | 11,550円~ |
.cn | 4,290円~ | 4,290円 | 無料 | 5,500円 | 4,290円~ |
.uk | 1,958円~ | 1,100円 | 無料 | 無料 | 1,958円~ |
.us | 2,530円~ | 2,530円 | 無料 | 4,400円 | 2,530円~ |
.ca | 6,600円~ | 6,600円 | 無料 | 無料 | 6,600円~ |
.jp | 2,200円~ | 無料 | 無料 | 無料 | 2,200円~ |
.cool | 8,580円~ | 8,580円 | 無料 | 無料 | 8,580円~ |
.みんな | 1,980円~ | 1,980円 | 無料 | 無料 | 1,980円~ |
.co.jp | 5,720円~ | 無料 | 無料 | 1,100円 | 5,720円~ |
.ne.jp | 6,600円~ | 無料 | 無料 | 1,100円 | 6,600円~ |
.or.jp | 5,720円~ | 無料 | 無料 | 1,100円 | 5,720円~ |
.tokyo.jp | 3,124円~ | 無料 | 無料 | 無料 | 3,124円~ |
.com.cn | 4,290円~ | 4,290円 | 無料 | 5,500円 | 4,290円~ |
.com.ro | 4,400円~ | 無料 | 無料 | 4,400円 | 4,400円~ |
※ドメイン取得料と更新料は登録年数(1/2/3/5/10年)によって異なる
ほかのドメインについては、ゴンベエドメインの「ドメイン取得・料金」で確認できます。
また、ドメイン価格は変更となる場合があるため、随時公式サイトを確認してください。
ゴンベエドメインと他社ドメインサービスの比較一覧
ゴンベエドメインと他社ドメインサービスを比較し、一覧表にまとめました。
サービス | 画像 | 公式サイト | 料金 「.com」 | 料金「.net」 | 料金「.jp」 | 料金「.co.jp」 | ドメイン取扱数 | サポート | セット契約 | サーバー機能・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴンベエ ドメイン | 公式サイト | 取得:2,530円〜 更新:2,530円〜 移管:2,530円 | 取得:2,750円〜 更新:2,750円〜 移管:2,750円 | 取得:2,200円 更新:3,124円 移管:無料 | 取得:5,720円 更新:5,720円 移管:無料 | 1,000種類以上 | メール | Whois情報公開 DNS設定 ドメインロック ドメイン一括取得 | ||
バリュー ドメイン | 公式サイト | 取得:790円 更新:1,966円 移管:1,966円 | 取得:2,278円 更新:2,278円 移管:2,278円 | 取得:1,155円 更新:3,850円 移管:3,850円 | 取得:5,125円 更新:5,125円 移管:5,125円 | 570種類以上 | メール チャット | Whois情報公開 DNS設定 プレミアムドメイン JPドメインオークション セキュリティ診断 | ||
XServer ドメイン | 公式サイト | 取得:1円 更新:1円 移管:1,602円 | 取得:1円 更新:1円 移管:1,878円 | 取得:1円 更新:1円 移管:3,102円 | 取得:4,136円 更新:4,136円 移管:4,136円 | 113種類 | 電話 メール チャット | DNS設定 Whois情報公開 | ||
お名前.com | 公式サイト | 取得:0円〜 更新:1,287円〜 移管:1,012円 | 取得:0円〜 更新:1,507円〜 移管:1,012円 | 取得:0円〜 更新:3,091円〜 移管:3,124円 | 取得:3,960円〜 更新:4,125円〜 移管:1,320円 | 620種類 | 電話 メール | Whois情報公開 DNS設定 ドメインロック 中古ドメイン 脆弱性診断サービス |
より詳しく比較したい場合は、「ドメイン取得サービス おすすめ」の記事をご覧ください。
関連記事 ドメイン取得サービス おすすめ
ゴンベエドメインのキャンペーン開催情報
ゴンベエドメインで開催されているキャンペーン情報をまとめました。
30%OFF!汎用JPドメイン名120万件記念プロモーション
ゴンベエドメインでは、2025年2月28日(金)11:00まで「.jp」が通常より30%OFFになるキャンペーンを開催。
通常料金3,124円が2,200円(税込)で取得できます。
【終了】過去のゴンベエドメインキャンペーン開催情報
【2024年10月31日終了】十月十日は萌の日!.moeを65%OFFの1010円でご提供
ゴンベエドメインでは、2024年10月31日(木)11:00まで、「.moe」を65%OFFで取得できるセールを開催していました。
1年間は1,010円(税込)で利用できます。
【2024年8月26日終了】通常料金の62%オフ!大阪のためのドメイン「.osaka」なにわの日プロモーション
ゴンベエドメインでは、2024年8月26日(月)11:00まで、「.osaka」を62%OFFで取得できるセールを開催していました。
1年間は1,980円(税込)で利用できます。
【2024年6月28日終了】アースデイを応援します!「.earth」が半額以下
ゴンベエドメインでは、2024年6月28日(金)11:00まで、「.earth」を半額以下で取得できるセールを開催していました。
1年間は1,200円(税込)で利用できます。
【2024年4月15日終了】3月15日はドメインの日.beerなどアルコール飲料系ドメイン最大20%オフ
ゴンベエドメインでは、2024年4月15日(月)11:00まで、アルコール飲料系ドメインが最大20%OFFで取得できるキャンペーンを開催していました。
対象ドメインは以下のとおり。
- .beer
- .vodka
- .wine
- .vin
【2024年3月29日終了】SNSや動画共有、ライブ配信などソーシャルメディア向けドメインを最大72%オフ!
ゴンベエドメインでは、2024年3月29日(金)11:00まで、ソーシャルメディア関連サイト向けドメインが9~72%OFFで取得できるキャンペーンを開催していました。
対象ドメインは以下のとおり。
- .live
- .digital
- .social
- .network
ゴンベエドメインに関するよくある質問
ゴンベエドメインに関するよくある質問について回答しています。
海外ドメインとは?
海外ドメインとは、日本以外の国や地域を表すドメインのことです。
2文字のアルファベットを使い、以下のように表現します。
- アメリカ:「.us」
- イギリス:「.uk」
- 中国:「.cn」
海外ドメインは海外向けのサイト運営に最適です。
運営会社はどこ?
運営会社は株式会社インターリンクです。
解約方法は?
解約手順は以下のとおり。
- 公式サイトにアクセスする
- インターリンクマイメニューにログインする
- 「ドメインマネージャードメイン廃止手続き」をクリック
- 廃止するドメインを選択する
- ドメイン名と期限を確認する
- 「ドメインを廃止する」ボタンをクリックする
ゴンベエドメインの評判まとめ
- 約1,000種類から特殊ドメインが取得できる
- レンタルサーバーがセットで契約できる
- お得なキャンペーンが利用できる
- 一般的なドメインが割高・Whois情報公開代行が有料な点に注意
ゴンベエドメインは、他社にはない海外や特殊ドメインが取得できるサービスです。
約1,000種類を取り扱い、ゴンベエドメインでしか申請できない限定ドメインも用意。また、レンタルサーバーがセットで契約できるほか、お得になるキャンペーンも利用できます。
ただし、一般的なドメインが割高な点やWhois情報公開代行が有料な点には注意が必要です。
ドメインで他サイトと差別化したい人や海外向けサイトを運営したい人は、ゴンベエドメインを検討してみてください。