「ブログが失敗ばかりでうまくいかない……」
「ブログで成功するコツが知りたい」
このように考えていませんか?
稼げないブログには、共通するありがちな失敗が数多く存在します。ブログ成功のためには、なぜそうなったのか原因を知り、対策しなければなりません。
そこで本記事では、稼げないブログにありがちな失敗18選を対策とともにまとめています。筆者のリアルなブログ失敗談も紹介しているため、ブログで失敗しがちで悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
本記事では以下の内容を解説します!
ママブロガー×Webライター
谷藤 みらい
2015年より複数のブログを運営、最高月15万円の収益化に成功した経験あり。ブログで身についたスキルを生かしてWebライターへ転身し、現在ライター4年目に突入。副業ブロガーと2足のわらじを履く。このメディアでは、実体験をもとにしたブログ運営のリアルをお伝えします。
「失敗は成功の母」はブログも同じ!
「失敗は成功の母」とは発明王・エジソンの言葉ですが、これはブログにも当てはまります。ブログで成功するのは簡単なことではなく、人気ブロガーも数々の失敗を経験しています。
成功とは何度も失敗し、試行錯誤して、遠回りした結果ようやく掴みとるもの。逆にいえば、失敗なしに大きく成功した人は存在しません。
つまり、ブログで失敗するのはむしろ当然であり、失敗こそが成功への足がかりなのです。
もし今あなたがブログで失敗続きだとしても、諦める必要はありません。ブログの先人たちの失敗を参考に、自分のブログがうまくいかない理由を知り、ひとつひとつ対策していくことが大切です。
稼げないブログ初心者によくある失敗例18選と対策一覧
ここでは、稼げないブログ初心者によくある失敗例18選と、その対策を一覧にまとめました。
自分が当てはまりそうだと感じる見出しに飛び、くわしくチェックしてみてください。
雑記ブログや日記ブログを書いている
雑記ブログや日記ブログを書いている限り、ブログで稼ぐのは難しいといえます。
ブログにはテーマを決めず幅広く書く「雑記ブログ」と、特定のテーマに絞って書く「特化ブログ」の2つの運営方法があります。
雑記ブログ | 特化ブログ | |
---|---|---|
テーマ | 幅広く書ける | 1つのテーマで書く |
書きやすさ | 自由度高く書ける | ネタ切れになることもある |
収益性 | 特化ブログには劣る | 比較的稼ぎやすい |
読者 | リピーターがつきにくい | リピーターがつきやすい |
専門性 | あまりない | 評価されやすい |
雑記ブログはネタが豊富で始めやすい反面、専門性が弱くアクセスを集めにくいのが難点です。
また、自分の書きたいことだけ書く「日記ブログ」にしている場合も、稼ぐことは難しいといえます。なぜなら、ブログは読者の悩みを解決し、その対価として報酬を得るものだからです。
ブログで稼ぎたいなら特化ブログを運営し、読者の役に立つ記事を書きましょう。
ブログの始め方について、くわしくは次の記事を参照してください。
関連記事 ブログの始め方
知識不足で記事が書けない
そもそも自分が選んだテーマ(ジャンル)の知識が足りず、記事が書けないまま挫折するパターンも考えられます。
特化ブログにしたはいいものの「稼げるテーマかどうか」だけで選んでおり、自分の興味や得意なことを無視した場合に起きがちです。
たとえば、プライベートでは鉄道マニアの人が仮想通貨ジャンルのブログを開設したとしましょう。どちらのテーマのほうがすらすら記事を書けるかは一目瞭然ですよね。
この場合は次のように、より知識が深い「鉄道」を軸に稼ぎ方を考えるべきだったのです。
鉄道を軸にした ブログ記事例 | 稼ぎ方の例 |
---|---|
鉄道関連の商品レビューを書く | 商品の広告を貼る |
電車ありきの旅行プランを 紹介する | 旅行会社やホテルの広告を貼る |
季節ごとのイベント電車を 紹介する | 特定の時期のアクセスアップ狙いでクリック型広告を貼る |
もし方向転換が難しいなら、選んだテーマの知識をインプットするしかありません。
鉄道にハマったぐらい仮想通貨にもハマって、濃い情報を届けることを目指してください!
無料ブログで運営している
もしブログを無料ブログサービスで運営しているなら、今すぐ見直しましょう。
ブログの始め方は、大きく分けて無料ブログとWordPress(ワードプレス)の2種類です。
無料ブログ | WordPress | |
---|---|---|
広告 | 自動で入る | 自分で選べる |
費用 | 無料 | サーバー代・ドメイン代がかかる |
デザイン | 制約あり | 自由 |
ドメイン | 制約あり | 自由 |
資産性 | サービス終了する場合あり | 自分の資産になる |
手軽さ | すぐに始められる | 設定の手間がある |
収益性 | 商用利用できない場合あり | 商用利用は自由 |
集客性 | サービス内で集客できる | 検索エンジンやSNS集客ができる |
はてなブログやアメブロなどの無料ブログサービスは手軽ですが、サービス停止のリスクや商用利用に制約があるため、収益化ブログには向きません。
お金を稼ぐためのブログなら、WordPress一択です。導入の手間や月1,000円程度の維持費はかかりますが、カスタマイズ性や機能性に優れており、自分だけの資産となるブログを作れます。
最近は「WordPress簡単インストール機能」があるレンタルサーバーも増えており、誰でも手間なくブログを始められますよ!
WordPressブログの始め方について、くわしくは次の記事を参照してください。
関連記事 WordPressでのブログの始め方
読まれるブログジャンルで書いていない
読まれる・稼げるジャンルではなく、稼げないジャンルで書いていることも失敗の原因です。
たとえば次のようなジャンルが当てはまります。
- YMYLに該当している
- ニッチすぎる
- キーワードの難易度が高すぎる
YMYL(Your Money or Your Life)とは、宗教・法律・健康・税金などの人生を大きく左右する領域のことです。
該当するジャンルは公的機関や専門家が監修するサイトが優遇されるため、個人サイトが検索上位に表示されることはほとんどありません。
また、ニッチすぎる(マニアックすぎる)ジャンルや、ライバルが企業サイトばかりなど難易度が高いキーワードが多いジャンルでも、アクセスを集めることは難しいといえます。
逆にいうと個人サイトでも勝ち目があり、需要があり、企業サイトが狙わないようなキーワードをとれるのが読まれる穴場ジャンルです。
次の記事で、読まれるジャンル一覧や決め方のコツを確認してみてください。
関連記事 ブログテーマの決め方
デザインに凝りすぎている
ブログのデザインに凝るあまり、気づいたら時間を溶かしていませんか?
確かに、読みやすさのため最低限の体裁を整えることは大事です。
しかし、ブログはあくまで記事を書くことが最優先。記事数がなければ検索結果に表示されることもなく、誰かに読んですらもらえません。そのため、最初のうちはデザインに凝ってもほとんど無駄といってもいいぐらいです。
おすすめは「WordPressテーマ」を使うことです。記事の執筆を最優先にするため、最低限の設定でデザインがバッチリ決まるWordPressテーマで時短しましょう。
おすすめのWordPressテーマランキングは、次の記事を参照してください。
関連記事 WordPressテーマ おすすめ
知識ばかり追って手を動かしていない
デザイン同様、ノウハウばかり追い求めて手を動かしていないことも、初心者にありがちな失敗です。
現在はひと昔前に比べてアクセス数やSEOなど、ブログを運営する上での情報が溢れすぎています。
そのため初心者が気にする必要のないことまで情報を追ってしまい、肝心の記事がまったく書けていない人が多いのです。
- ドメインパワー
- サイトスピード
- Googleアドセンス
- Googleアナリティクス
上記の情報は、最低でも半年・50記事は執筆してから気にしても遅くありません。
初心者がやるべきは、何よりもまず記事の執筆に慣れることです。記事を書くのと並行して勉強する分には問題ありませんが、手を動かすのをおろそかにしないようにしましょう。
ペルソナを設定していない
記事を書くとき、ペルソナを設定していないことも失敗の原因になります。
ペルソナとは、ブログの具体的な読者像のことです。
ペルソナが定まっていない記事は誰に向けて書いているかが漠然としており、結果的に誰にも刺さりません。
よく、ブログのペルソナは「過去の自分や友人・家族」にすると良いといわれます。身近で顔が浮かぶ人を設定すると、相手に説明する感覚でより具体的な記事が書けるからです。
自分の記事をどこの誰に届け、誰の役に立ちたいのか。ぼんやりとではなく1人に絞ることで、誰かに深く刺さる記事が書けるようになります。
SEOを理解していない
稼げるブログ作りの上で、SEOは避けては通れません。
SEOとはGoogleなどの検索エンジンで上位表示するための施策で、次のようなものがあります。
- 記事ごとに検索キーワードを設定する
- 見出しやタイトルにキーワードを入れる
- 記事同士を内部リンクで繋ぐ
- 最新の情報に更新する
- 自然な流れで権威性のある外部リンクを集める
- オリジナル画像や体験談などの一次情報を入れる
SNS発信に特化していない限り、ブログへのアクセスの9割は検索エンジンからの流入です。特定のキーワードで検索上位に記事が表示されれば、それだけ多くのアクセスが見込めます。
そのためには、見出しや記事構成を整えたりオリジナリティを入れたりと、1記事の中で多くの対策を施さなければなりません。
SEOを意識しないまま記事を量産した場合、稼げるブログ作りは極めて困難です。SEOに関する本やネットの情報は豊富にあるため、ブログ執筆と並行して少しずつ取り入れましょう。
文字だらけで読みづらい
文字だらけで読みづらいブログは、読者が離脱する原因になります。
自分で買って読む書籍などと違い、ネットの読者は「検索してすぐに答えを知りたい」欲求が強く、基本的に文章を読みません。
そのためブログ記事はできるだけわかりやすく、ぱっと見で必要な情報を伝える必要があります。
- 画像・表・箇条書きを使う
- 部分的にマーカーを引いて強調する
- 難しい漢字や単語をなるべく使わない
- 結論から書く(PREP法)
- 漢字とひらがなをバランス良く使う
見やすさに配慮すると読者の滞在時間が伸び、検索結果にも良い影響を与えます。
自分と同じテーマのブログや、狙っているキーワードで上位にある競合ブログを見ると参考になるため、チェックしてみてください。
読者の悩みを解決できていない
原則として、読者の悩みを解決できていないブログでは稼げません。
- ただの日記を書いている
- 情報量が少なく内容が薄い
- キーワードと内容が合っていない
- キーワードを意識できていない
- 欲しいと思う場所に広告がない
ブログで稼ぐ仕組みは主に広告収入で、以下の流れをアフィリエイトと呼びます。
- ブログで商品やサービスを紹介する
- 読者がクリックして購入する
- 広告主から報酬が支払われる
つまり、読者の悩みを解決した結果、対価として報酬が得られます。ただの日記や内容の薄いブログが、読者の役に立つはずはありませんよね。
記事を書く目的は、あくまで読者の悩みを解決すること。読者がどんなことに悩み、どんな結果を求めているのか、よく考えた上で記事を書きましょう。
読者の求める商品を置いていない
意外にやりがちなのが、ブログ記事に読者の求める商品を置いていないことです。
- サービスを紹介する記事なのに、そのサービスへ飛ぶボタンがない
- リンク切れやエラーで公式サイトへ繋がらない
- 広告は貼ってあるが、その記事で求めていたものではない
ブログで稼ぐための広告は多すぎず少なすぎず、かつ必要なタイミングにあるのが理想的です。
広告の種類は主に次の3つがあります。
種類 | 概要 |
---|---|
ASP アフィリエイト | 広告仲介サービス(ASP)の広告を利用し紹介する |
物販 アフィリエイト | Amazonや楽天の商品をレビューする |
クリック型 報酬広告 | Googleアドセンスが有名 アクセス数やクリック数に応じた報酬がもらえる |
初心者は自分で選んだ広告を貼れるASPの利用や、Amazon・楽天の商品レビューから始めましょう。
クリック型報酬広告は自動的に広告が表示される上、よほどアクセス数がない限り月数百円程度にしかならないなど、デメリットが大きいため避けてくださいね。
競合分析をしていない
ブログを書く際、狙っているキーワードで検索上位にある記事を読み込んでいますか?
ライバルの記事がどんな構成で、どんな広告を貼り、どのように訴求しているのかを徹底的に分析しましょう。
ブログ界隈ではよく「TTP(徹底的にパクる)」といわれますが、とくに初心者は上級者を真似するだけでも見違えるほどの効果が出ます。
もちろん、競合の見出しや文章をそのままコピー&ペーストしてはいけません。あくまで構成や訴求のやり方を参考にした上で、自分なりの記事に落とし込んでください。
SNSを運用していない
SEOの難易度が上がった今、個人ブログとSNSの同時運用は不可欠です。
SNSを経由するとすぐにブログに集客できるため、SEOでじわじわ伸びていくのを待つ必要がありません。
またSNSは属人性を出せることから、運営者本人にファンがついて反応がもらえるなど、モチベーションを保ちやすいのも大きなメリットといえます。
「ブログに毎日時間を割くだけでも大変なのに、その上SNSもなんて無理」と感じるのはみんな同じ。それだけに続けられる人は少なく、踏ん張りどころですがやるだけの価値はあります。
1日1投稿でもいいので発信するクセをつけておくと、あとあと読者(フォロワー)を集めやすくなりますよ。
リライトによるPDCAを回していない
ブログの運営においては、常にリライトをしてPDCAを回すことが大切です。
具体的には、「アクセス数が伸びない」「アフィリエイトが決まらない」といった問題に対して解決方法を考え、実際に試して効果をはかります。
その結果に応じて継続したり、さらに別の解決方法を選択したりを繰り返すという流れです。これをブログではリライトと呼び、情報を最新のものに更新する意味合いも兼ねています。
記事は一度書いて終わりではなく、常にブラッシュアップしていくもの。新しい記事を増やすだけでなく、慣れたら過去の記事にも目を向けるようにしましょう。
記事数が足りていない
「ブログで稼げない」という人の中には、100記事も書いていない人が珍しくないのが実情です。その場合、そもそも記事数が足りていないといわざるを得ません。
少ない記事数で稼げるのは、穴場のキーワードを見つけて上手にアクセスを集められる上級者だけ。初心者はまず記事を量産し、書くことに慣れて質を上げることに注力するべきです。
たしかに、記事数が多いほど稼げるという単純な話ではありません。
しかし、100記事も書けば自然にライティング力や訴求の型が身につきます。結果として判断力やリライトのレベルが上がり、稼げるブログに近づくことは十分に考えられるのです。
だからこそまずはがむしゃらに書き、最低でも100記事はクリアしてからうまくいかない原因を探っても遅くはありません。
ブログにかける時間が足りていない
ブログを始める場合、本業とは別に副業としてスタートする人がほとんど。そのためなかなかブログにかける時間がとれず、結果的に挫折してしまう人が跡を絶ちません。
ブログは初期費用が安く始めるハードルは低いものの、ある程度の時間をかけないと結果が出にくいという欠点があります。
ブログにかける時間が少ないと、次のような負のループが起きやすくなります。
- 記事数が増えない→書くことに慣れない→なかなか稼げない→続かない
負のループを防ぐには、自分の生活の中でブログの優先順位を無理やりにでも上げる必要があります。
具体的には、「1日◯時間は必ずブログをやる」と決めてしまいましょう。副業だからほどほどでいいという甘えを捨てない限り、ブログで成功する道は険しいといえます。
私の場合は、午前中にブログを更新することを毎日のノルマにしていました!必ず午前中にやりきることで、更新頻度を維持していました。
1つ目のブログで稼げると思っている
月数百万や年に億を稼ぐトップブロガーを見ていると、1つ目のブログからうまくいって稼げるという幻想を抱きがちですが、それは誤りです。
どんなにすごいブロガーでも最初は失敗していて、2〜3個目のブログで稼げるようになるのが普通です。
また、トップブロガーともなれば複数のブログを運営していたり、オンラインサロンやコンサルなど別の収入源があったりします。すべて1つのブログで稼いでいるわけではないのです。
まして初心者からのスタートともなれば、1つ目のブログは失敗して当然です。
私自身も、本格的に稼げたのは5つ目のブログでした。
たとえ1つ目のブログで失敗したとしても、運営の流れや記事構成の組み立て方、WordPressの使い方など多くのことが学べます。
稼ぐまでの時間や経験は、決して無駄にはなりません。むしろ経験をチャンスに変える気持ちで、どんどんレベルアップを目指しましょう。
収益化する前に辞めてしまう
ブログ最大の壁は、収益化する前に辞めてしまうことです。
SEOメインのブログを収益化するには、早くても3ヶ月〜半年程度の時間がかかります。それどころか、「1年続けても収益なし」ということすら珍しくありません。
「半年で月100万円稼げた!」「1年で会社員の年収を超えた!」というブロガーも中には存在しますが、それはほんの一握り。
多くの初心者は、稼げる前に失敗したと判断しやめていくのが現実です。しかし逆にいえば、継続した人だけがブログで稼ぐことに成功しているのです。
いかにして継続するか、そして運営のモチベーションを保てるかが、ブログで失敗するかどうかの分かれ道といえます。
私のブログ失敗体験談
ここでは、9年目の現役ブロガーである筆者のリアルな失敗談を紹介します。
- アフィリエイトの仕組みを知らなかった
- 目標を高くしすぎて挫折した
- WordPressテーマを途中で変更した
- ASPの画面ばかり見ていた
- ブログで稼ぐなんて無理だと諦めてしまった
数ある失敗のほんの一部にすぎませんが、やりがちな内容が多いので、ぜひ反面教師にしてください!
アフィリエイトの仕組みを知らなかった
私の1つ目のブログは、アフィリエイトで稼ぐ仕組みを知らずに失敗しました。
当時貼っていたのはGoogleアドセンスと、Amazon・楽天の商品広告のみ。ASPでブログに合う広告を探すことも、広告ありきで記事のネタを考えることも知らなかったのです。
ただただ書くことが楽しく、ほとんど日記ブログのノリで運営していたため、2年間で800記事以上書いたのに月数千円の収益にしかなりませんでした。
稼ぐなら日記ブログにしないこと、そしてASPの広告があるテーマで書くことを意識しましょう。
アフィリエイト入門者は、すぐにお金を作れる「セルフバック」からはじめてみるのもおすすめ。セルフバックアフィリエイトについて詳しくは、以下の記事をご覧ください。
関連記事 セルフバックにおすすめなASP
目標を高くしすぎて挫折した
次の失敗は、目標を高くしすぎたことです。
5つ目のブログを作ったときはただの主婦で手に職がなく、焦っていたこともあり「半年後に月30万円稼ぐ!」という目標を立てました。
一般人のブログ収入の平均は半数が月1万円以下(※)であり、今思えばこの目標はまったく現実的な数字ではありません。(※出典:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023)
SNS経由で数万円の収益は出たものの、半年でそんなに大きな結果が出るはずもなく、結局は高すぎる目標に自滅した形になりました。
ブログはすぐに結果を出そうと思わず、長期戦を覚悟して挑むべきです。また目標は環境に左右される内容ではなく、「1日◯時間作業する」など自分で実現できる範囲で設定しましょう。
WordPressテーマを途中で変更した
WordPressテーマを途中で変更したのも失敗のひとつです。
5つ目のブログは、4つ目までのブログで使っていたSANGOで始めました。しかしSWELLが使いやすいと評判になっていたため、25記事ほど書いた状態からテーマ変更したのです。
WordPressテーマにはそれぞれの仕様があるため、変更するとデザインが大きく崩れたり、ショートコードが効かなくなったりと多くの不具合が生じます。わかってはいたのですが、その修正作業になんと10日間も費やしてしまいました。
この経験の反省点は、デザインに凝りすぎたことです。テーマ変更にかける時間があるなら、1つでも多くブログ記事を書きましょう。
ASPの画面ばかり見ていた
恥ずかしながら、ASPの画面ばかり見ていたのも失敗でした。
ろくにアクセスがない初心者のうちに、広告がクリックされて成果が発生することはごく稀です。
そうわかっていながら、ついつい「今日は発生していないかな〜」とASPを見に行くクセがついていました。
ひどいときは一日何度もです…
そんな時間があるなら、おとなしくブログを書くべきでした。
ブログで稼ぐなんて無理だと諦めてしまった
私のブログ遍歴最大の失敗は、途中で諦めてしまったことです。
ブロガー9年目・合計5つのブログを運営と経歴だけは多いのですが、継続して大きく稼げてはいません。
9年前に作成したブログを続けていたら、今ごろブログドリームを掴んでいたかも…と想像することも。
ブログで成功できるのは、失敗しても続けた人だけです。
私のように後悔しないためにも、どうか諦めずに書き続けてくださいね。
SNSの発展やAIブームにより「ブログはオワコン」と言われることもありますが、ブログは依然として可能性のある副業です。さらに、ブログは低コストではじめられる魅力もあるため、ぜひ「レンタルサーバー」を契約してスタートしてみることをおすすめします。
ブログの失敗例を知り対策しよう
もしあなたがブログでたくさん失敗しているなら、それはチャンスといえます。なぜなら失敗から学び、改善することでより良いブログになっていくからです。
失敗は、決して悪いことばかりではありません。大切なのはその後どうするかです。
今回紹介した失敗例を1つ1つ潰しながら対策し、稼げるブログへとさらなるレベルアップを目指しましょう!
これからブログを始めるなら、私も使っている「ConoHa WING」がおすすめです。
関連記事 ConoHa WING 評判
「WordPressかんたんセットアップ」機能で申し込みと同時にWordPressを開設できるため、10分程度とスピーディーに始められます。
セキュリティ対策に欠かせないSSL化も可能で、「WINGパック」の場合独自ドメイン2個が永久無料の特典付きです。
ConoHa WINGで、さっそく自分だけのブログを始めてみてください。
ConoHa WINGがキャンペーン実施中!(2025/1/9まで)
最大53%OFFで月額678円~「Webサイト制作応援キャンペーン」
ConoHa WINGでは、2025年1月9日(木)まで、月額利用料金が通常料金より最大53%OFFになるキャンペーンを開催中です。
ベーシックプランの36ヶ月契約なら、「27,864円」のお得で、なんと利用料金が「678円/月」になります!
\1月9日まで、月額最大53%OFF!/
「WINGパック」なら月初申込で最大31日間無料