MENU

NordVPNの使い方は? 登録・接続・設定方法を画像つきで解説

NordVPNの使い方

NordVPN(ノードVPN)の申し込み方法は?」「使い方をわかりやすく教えてほしい」と考えていませんか?

本記事では、NordVPNの接続方法や手順を画像つきで解説します。初期設定や繋がらないときの対処法も紹介するため、参考にしてください。

本記事の料金はすべて税込価格です。

目次

NordVPN(ノードVPN)とは?

Nordvpn-top
出典:NordVPN公式サイト

NordVPN」は、パナマに拠点を持つVPNプロバイダです。

世界118ヵ国に7,400台のサーバーがあり、速度や安定性に優れているのが特徴。

強力なデータ暗号化方式や独自のプロトコル(コンピューターのルール)、多くのセキュリティ対策を揃えており、安心・安全に使えます。

海外のサービスでありながら日本語にも対応しており、登録やアプリでの操作も簡単で、初心者にもぴったり。

月額540円から利用でき、30日間の返金保証もあるため、まずは登録して試してみるのがおすすめです。

5月14日まで最大73%オフ!

NordVPNに申し込み・登録する手順

NordVPNに申し込み・登録する手順は、次の9ステップです。

NordVPNに申し込み・登録する9ステップ
  1. 公式サイトから購入へ進む
  2. 利用期間を選ぶ
  3. 料金プランを選ぶ
  4. メールアドレスを入力する
  5. 支払い方法を選ぶ
  6. Nordアカウントを有効にする
  7. メールアドレスを確認する
  8. パスワードを作成する
  9. デバイスに応じた接続方法へ進む

今回はパソコン(PC)の画面で説明しますが、スマホからでも申し込み方法は変わりません。

なお、Apple App StoreやGoogle Play Storeから申し込むと返金保証ができないため、返金を検討する方は、このあと紹介する手順どおり公式サイトを経由して申し込むようにしてください。

STEP
公式サイトから購入へ進む

最初にNordVPNのTOPページをひらき、中央もしくは右上の「NordVPNを購入」をクリックしましょう。

NordVPN申し込み1
STEP
契約期間を選ぶ

左上から契約期間を選択します。

2年・1年・1ヵ月プランがあり、長期契約すると割引率が高くなるのがメリットです。

NordVPN契約期間
STEP
料金プランを選ぶ

続いて、料金プランを選択しましょう。

NordVPN料金プラン

3種類のプランごとの違いは次のとおりです。

コンプリート
プラン
プラスプランベーシック
プラン
脅威対策Pro
パスワード
マネージャー
1TBの
ストレージ

通常のVPN接続をするだけなら、最安で使えるベーシックプランがおすすめです。

セキュリティを高めてパスワード管理もしたい人はプラスプラン、加えてストレージを使いたい人はコンプリートプランを検討しましょう。

STEP
メールアドレスを入力する

次に、画面左上にアカウント登録するメールアドレスを入力します。

同時に右側の注文内容も確認し、クーポンを持っている場合は「クーポンをお持ちですか?」をタップして入力しましょう。

NordVPNメールアドレス登録

なお、NordVPNのクーポンやセール、キャンペーンに関する最新情報は、次の記事をチェックしてみてください。

関連記事 NordVPNのクーポン・セール・キャンペーン最新情報

STEP
支払い方法を選ぶ

画面下で、次の中から支払い方法を選びます。

  • クレジットカードまたはデビットカード
  • PayPal
  • PayPay
  • Google Pay
  • 暗号通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)
NordVPN支払い方法

クレジットカードの場合は、このような画面が表示されます。

必要事項を入力したら、確認して「購入を完了」をクリックしましょう。

NordVPN支払い方法2
STEP
Nordアカウントを有効にする

「決済が完了しました!」と表示されたら、続けて「Nordアカウントを有効にする」をクリックします。

NordVPN決済完了
STEP
メールアドレスを確認する

先ほど登録したアドレスに届いたメール確認し、記載された認証コードを入力してください。

NordVPNメールアドレス確認
STEP
パスワードを作成する

パスワードを作成します。強度が「強力なパスワード」になるよう設定するのがおすすめです。

NordVPNパスワード生成
STEP
デバイスに応じた接続方法へ進む

この画面まで来たら、パソコンとスマホ、それぞれ接続したいほうの見出しへ進んでください。

NordVPN申し込み完了

【パソコン(Mac/Windows)】NordVPNの接続方法・使い方

パソコンでのNordVPNの接続方法・使い方は、次の5ステップです。

パソコンでのNordVPNの接続方法・使い方5ステップ
  1. アプリをダウンロード・インストールする
  2. アプリにログインする
  3. サーバーに接続する
  4. サーバーを変更する
  5. 接続を解除する
STEP
アプリをダウンロード・インストールする

先ほどの画面で、現在使用している機器に合ったダウンロードボタンが表示されているため、クリックします。

NordVPN PC版アプリダウンロード

ダウンロードできたら、指示に従ってインストールしてください。

NordvpnPC版アプリダウンロード2

次の画面が出ればインストール完了です。

NordvpnPC版アプリダウンロード3
STEP
アプリにログインする

初めてアプリにログインする際は、次のような画面が出ます。

NordvpnPC版アプリログイン

「分析データを共有」は標準でオンになっているため、データを送信したくない場合はオフにしましょう。

その後、「続行」をクリックしてください。

STEP
サーバーに接続する

一度ログインすると、以下の画面が現れます。

右上の「クイック接続」をクリックすると、近くの速いサーバーに自動的に接続します。

接続すると、上部分が赤字の「未接続」から緑字の「接続済み」に変わるため、確認しましょう。

NordvpnPC版接続

また、中央には現在接続している国名が、地図上では接続している都市が緑色で表示されます。

NordvpnPC版接続2
STEP
サーバーを変更する

サーバーの変更は複数のやり方があります。

まず、近くのサーバーであれば、地図上で直接クリックすれば接続可能です。

NordvpnPC版サーバー変更

そのほか、検索窓に国や都市名を入力し、クリックする方法もあります。

NordvpnPC版サーバー変更2

なお、国を選んでから「…」で都市を選択することも可能です。

NordvpnPC版サーバー変更3
STEP
接続を解除する

接続を解除する場合は、右上の「接続解除」をクリックしてください。

NordvpnPC版接続解除

【スマホ(iPhone/Android)】NordVPNの接続方法・使い方

スマホでのNordVPNの接続方法・使い方は次の5ステップです。

スマホでのNordVPNの接続方法・使い方5ステップ
  1. アプリをダウンロードする
  2. アプリにログインする
  3. サーバーに接続する
  4. サーバーを変更する
  5. 接続を解除する
STEP
アプリをダウンロードする

先ほどの画面でモバイル用のQRコードを読み取り、アプリをダウンロードします。

Nordvpnスマホ版アプリダウンロード
STEP
アプリにログインする

アプリをひらき、「ログイン」「同意して続行」と進み、登録済みのメールアドレスとパスワードでログインしましょう。

Nordvpnスマホ版ログイン
Nordvpnスマホ版ログイン
Nordvpnスマホ版ログイン
STEP
サーバーに接続する

サーバーに接続するには、「クイック接続」をタップします。

Nordvpnスマホ版接続

その後、初回のみVPN接続の許可が必要です。「了解しました」「許可」と進み、スマホのパスワードを入力してVPN構成を追加してください。

Nordvpnスマホ版接続の許可
Nordvpnスマホ版接続の許可
Nordvpnスマホ版接続の許可

近くのサーバーに自動的に接続されました。

Nordvpnスマホ版接続完了
STEP
サーバーを変更する

サーバーを変更する方法はいくつかあります。まずは、地図上で直接国や地域をタップ→「クイック接続」をタップする方法です。

Nordvpnスマホ版サーバー変更

または、検索窓から国や地域名を入力してもOKです。

Nordvpnスマホ版サーバー変更

そのほか、アプリTOPからスワイプして「国リスト」を出し、「人気順」で並べ替える方法もあります。サーバー数が多く、繋がりやすい国が出てくるため便利です。

Nordvpnスマホ版サーバー変更
Nordvpnスマホ版サーバー変更
STEP
接続を解除する

接続を解除する場合は、中央右側の「接続解除」をタップします。

中央左側の「一時停止」は、VPNの常時接続をオンにしている場合に、速度を出したいなど一時的に接続を切りたい場合に使用してください。

Nordvpnスマホ版接続解除

NordVPNのおすすめの初期設定方法

続いて、NordVPNのパソコン・スマホそれぞれの初期設定方法を解説します。

パソコンの設定方法

パソコンでは、次の手順で設定しましょう。

パソコンの設定方法
  1. 環境設定をひらく
  2. 一般設定をする
  3. 自動接続設定をする
STEP
環境設定をひらく

パソコン版のアプリをひらき、左下にある歯車マーク(環境設定)をクリックします。

NordVPNPC版アプリTOP
STEP
一般設定をする

起動時にアプリも起動したい場合は、一番上をオンにしておきましょう。

VPNプロトコルはデフォルトの「推奨プロトコルを使用する」で問題ありません。より高速化したい場合は「NordLynx」がおすすめです。

NordVPN設定
STEP
自動接続設定をする

次に、「自動接続」から「信頼できないネットワークを使用する場合」をオンにします。

接続先は推奨国でも、自分で特定の国を選んでもどちらでも大丈夫です。

NordVPN設定

スマホの設定方法

スマホでは、次の手順で設定してください。

スマホの設定方法
  1. 「セキュリティスコアを大幅アップ」をタップする
  2. 現在の状況を確認する
  3. VPNに接続する
  4. 自動接続を設定する
  5. 脅威対策を設定する
  6. ダークウェブモニタリングを有効にする
  7. MFAを設定する
STEP
「セキュリティスコアを大幅アップ」をタップする

スマホの場合は、「セキュリティスコアを大幅アップ」という表示が出るため、「今すぐ始めましょう」をタップします。

表示されない場合は、右上の鈴マーク(通知)をタップすると出てきます。

Nordvpnスマホ版設定
STEP
現在の状況を確認する

現在のセキュリティの進捗状況が出るため、チェックがついていない部分を確認しましょう。

Nordvpnスマホ版設定
STEP
VPNに接続する

1つ目はVPN接続です。必要に応じて「クイック接続」から接続してください。

Nordvpnスマホ版設定
STEP
自動接続を設定する

2つ目は自動接続設定です。セキュリティを高めたい場合は「オンにする」に設定しましょう。

Nordvpnスマホ版設定
STEP
脅威対策を設定する

3つ目は脅威対策の設定です。万全を期すなら「常にオン」にしておきましょう。

Nordvpnスマホ版設定
STEP
ダークウェブモニタリングを有効にする

4つ目はダークウェブモニタリングの設定です。こちらもオン推奨です。

Nordvpnスマホ版設定
STEP
MFAを設定する

最後に多要素認証(MFA)を設定します。Google認証システムなどのアプリまたはセキュリティキーを利用し、ログイン時のセキュリティを高められます。

必要な場合は「オンにする」から進み、手順に従って設定しましょう。

Nordvpnスマホ版設定

NordVPNに接続できない・繋がらないときの対処法

NordVPNに接続できない・繋がらないときは、次の方法を試してみてください。

NordVPNに接続できない・繋がらないときの対処法
  • サーバーの再接続
  • サーバーの切り替え
  • インターネット接続の見直し
  • ルーターの設定の見直し
  • ウイルス対策ソフトの一時的な停止

サーバーが混雑しているときは、再接続や切り替えが有効です。

そのほかインターネットプロバイダが混み合っていたり、ルーターやウイルス対策ソフトに問題があったりする場合もあるため、1つ1つ試して原因を探ってみましょう。

NordVPNに関するよくある質問

ここからは、NordVPNに関するよくある質問に回答します。

NordVPNの解約方法は?

自動更新をオフにすることで解約となります。

解約手順は次のとおりです。

  1. 公式サイトからログインする
  2. 「請求」→「サブスクリプション」と進む
  3. 「自動更新をキャンセルする」をクリックする

NordVPNに無料期間はある?

無料トライアルは用意されていません。

実際に触って試したい場合は、30日間の返金保証を利用しましょう。

NordVPNで海外のAmazon Prime Video(アマゾンプライム)やNetflix(ネットフリックス)は観られる?

可能です。

通常、ジオブロックという仕組みにより、動画配信サービス(VOD)の多くは国外からのアクセスを制限しています。

VPNでは海外のサーバーを経由して通信できるため、たとえばアメリカ版Netflixが観たい場合は、アメリカのサーバーに接続すると視聴可能です。

関連記事 ジオブロック(地域制限)とは

NordVPNの危険性は?評判はどう?

NordVPNはセキュリティ対策が充実しているという評判が多く、危険性は低いといえます。

強力なデータ暗号化やノーログポリシー(ユーザーの記録を残さない方針のこと)はもちろん、もっとも安いベーシックプランでも、危険性の高い広告やドメインをブロックする「脅威対策」機能を備えています。

より強力なプライバシー保護機能を求める場合は、さらに機能が充実した「脅威対策Pro」が使えるプラスプラン・コンプリートプランを検討しましょう。

関連記事 NordVPN 評判

NordVPNは繋ぎっぱなしにするべき?

セキュリティを高めたいなら、常時接続で使うのがおすすめです。

速度を優先したいときや、利用したいコンテンツがあるもののその地域にサーバーがないときなどは、一時的に接続を切って利用しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次