XMでMT4が回線不通に?よくある原因と対処法を画像付きで解説!

「XM Tradingで取引中にMT4の回線が切れることがある……」
「回線不通でMT4にログインできない……」
こんな人に向けて本記事では以下の項目について詳しく解説します。
- MT4の回線不通とは?
- MT4の回線不通の主な原因と解決方法
- MT4の回線不通が治らない場合は?
- MT4の回線不通についてよくある質問
それでは順番に見ていきましょう。
公式サイト:https://xmtrading.com
XMのMT4における回線不通について
まずは、MT4がインターネット経由でXMサーバーに正常に接続できているか確認しましょう。
MT4の接続状態は、MT4の画面の右下部分の表示(ステータスバー)で確認できます。

もしMT4の画面にステータスバーがない場合は、メニューバーの「表示」から「ステータスバー」にチェックを入れると表示されます。

XMでMT4が回線不通になっている状態

ステータスバーがこのように表示がされているときは、MT4がインターネットもしくはXMのサーバーに接続されていません。回線普通の状態です。
XMでMT4回線が正しく接続している状態

ステータスバーがこのように表示されているときは、MT4が正常に接続されています。
この数値は通信量を表しています。上の画像では217/2kbとなっているので、データの受信量が217kb、送信量が2kbで通信中ということがわかります。
数字はMT4に表示されているチャートの枚数やEAの有無、相場の動き、注文の数などによって変化します。
XMのMT4回線不通の主な原因
次に回線不通の主な原因と解決方法について見ていきましょう。
原因1.ログインIDやパスワード・サーバー名が間違ってる

ログインID、ログインパスワード、サーバー名を間違えて入力すると、MT4にログインできません。結果として、ステータスバーには「無効な口座」と表示されます。
正しいログインID、パスワード、サーバー名を入力してログインします。
正しいログインIDとサーバー名はXM口座開設時の「お口座の詳細」というタイトルのメールに記載されています。ただし、パスワードはこのメールには記載されていません。

パスワードは、口座開設時にユーザー自身が設定します。
パスワードを忘れてしまった場合は、パスワードを再設定する必要があります。
手順は以下の通りです。
- XMのホームページから「会員ページ」を選択
- ログイン画面で「パスワードをお忘れですか」を選択
- MT4/MT5のIDとEメールアドレスを入力し「送信」
- パスワードリセット用のメールが届くのでリンクからパスワードリセット画面へ移動
- 新しいパスワードを入力
入力したパスワードはメモに残して保存しましょう。
原因2.口座が有効化されていない

口座が有効化されていない状態でMT4にログインを試みると「無効な口座」と表示され、MT4はXMサーバーに接続できません。
取引口座を有効化させます。
取引口座を有効化させる手順は以下の通りです。
- 本人確認書類と住所確認書類を準備する
- 1の書類をスマホで撮影して会員ページからアップロードする
- XMから「口座有効化のお知らせ」というタイトルのメールが届く
- MT4にログイン可能になる
「本人確認の詳しい手順やアップロード書類の詳細」は、以下のページでも解説しています。

原因3.デモ口座が期限切れ
XMのデモ口座に有効期限はありませんが、60日以上ログインしないと自動的に閉鎖されます。
新しいデモ口座を開設します。
XMのホームページのトップ画面から「デモ口座」をクリックし、再度デモ口座開設手続きをしましょう。
「XMのデモ口座の開設方法」は、以下のページでも解説しています。

原因4.土日やクリスマスなどの休暇
土日やクリスマスなど為替市場が休場のときでも、MT4にはログインでき、回線も繋がります。

ただし、MT4は動いていないので取引はできません。
注文を入れると下図のように表示されます。

市場が動いている時にMT4にログインします。
XMで取引できる時間帯(日本時間)は以下の通りです。
- 夏時間/月曜日の午前6時05分~土曜日の午前5時50分まで
- 冬時間/月曜日の午前7時05分~土曜日の午前6時50分まで
「XMの取引時間」は、以下のページでも解説しています。

原因5.ネット環境が悪い
PCがインターネットに接続されていないときは、MT4も回線不通になります。
ネット環境を確認し、PCをインターネットに接続します。また、ネット環境のどこに問題があるのかによって解決方法は変わります。
- PC以外の電子機器もインターネットに接続できない場合
ONU、ルーター、WiFiを再起動します。 - PCだけがインターネットに接続できない場合
PCを再起動させます。 - その他の原因
インターネットプロバイダーの回線の問題、通信料金未払い、ONUやルーターやWiFiの不具合や故障などの原因が考えられます。該当する原因それぞれに適切に対処しましょう。
原因6.口座が凍結・休眠になっている
口座が凍結されていると、MT4にログインできません。
口座が凍結される流れは以下の通りです。
- 90日間入出金や取引がないと、休眠口座になる
- 休眠口座になると、毎月5ドルの手数料が取引口座から差し引かれる
- 休眠口座の口座残高が0になって90日が経過すると、凍結口座になる
休眠口座の状態なら、1回でも入出金や取引を行えば休眠状態を解除できます。
口座が凍結されている場合は、新規口座を開設します。
口座の凍結は解除できません。新しい口座を作り、MT4にログインしましょう。
公式サイト:https://xmtrading.com
原因7.古いバージョン(旧バージョン)のMT4を利用している
古いバージョンのMT4では回線不通になり、ステータスバーの表示が「旧バージョン」となります。
最新バージョンのMT4をダウンロードします。

XMのホームページから「プラットフォーム」を選択し、使っているPCに対応したMT4をダウンロードしましょう。
原因8.MT4とMT5を間違えてダウンロードしている
MT4のログインID・パスワード・サーバー名では、MT5にログインできません。逆も同じです。
MT4をダウンロードします。
XMのホームページから「プラットフォーム」を選択し、使っているPCに対応したMT4を選択してダウンロードしましょう。

XMのMT4回線不通が治らない場合
インターネット回線に問題がなく、PCにも問題がない場合は、MT4の再インストールで解決する場合があります。
MT4の再インストールをする
手順1.MT4のアプリを探す
「スタート」から「設定」、「アプリと機能」を選択し、開いた画面をスクロールしてXM Trading MT4を選択します。
手順2.アンインストールする
XM Trading MT4の「アンインストール」をクリックします。

手順3.MT4を再インストールする
XMのホームページから「プラットフォーム」を選択し、使っているPCに対応したMT4を選択し、表示された手順に従ってダウンロードします。
もしも取引中に回線不通になった時の対処法
もしも取引中に回線不通になった時の対処法は以下の方法で対処しましょう。
- スマホでログインする
- ウェブトレーダーでログインする
短期トレードのポジションを保有している時の回線不通は、トレーダーにとって困り物です。
トラブルシューティングにはある程度時間がかかり、その間は保有ポジションをどうすることもできません。
特に相場が速く大きく動いている場合は、大きな損失を出したり、逆にチャンスを逃がすかもしれません。
スマホでログインする
スマホアプリからMT4やXMにログインすれば、保有ポジションを決済できる可能性があります。
MT4の回線不通の原因にもよりますが、PCのフリーズやネット環境の寸断のような原因で回線不通になった場合は、スマホアプリのログインが有効です。
いざという時のために、スマホにXMのトレードアプリやMT4をダウンロードしておきましょう。
ウェブトレーダーでログインする
PCはネットに繋がっているのに、MT4だけ回線不通になっている!という場合は、ウェブトレーダーを使えば取引口座にログインできます。
ウェブトレーダーで保有ポジションを決済し、落ち着いてMT4のトラブルシューティングをすると良いでしょう。
ウェブトレーダーの使い方については以下の記事で解説しています。

XMのMT4回線不通に関するよくある質問
次はMT4の回線不通に関するFAQです。
XMのMT4の回線不通が頻繁に止まる場合の原因は?
MT4にログインできてもログイン後に何度も回線不通になるという場合、以下の原因が考えられます。
原因1/ネット環境に問題がある
ONUやWiFiの不具合等によって突然インターネットから遮断されます。
対処:多くの場合はONUやWiFiを再起動するとネット環境が復旧します。それでも解決できない場合は、ONUやWiFiの修理や交換が必要になることがあります。
原因2/PCがフリーズしている
複数のアプリケーションを起動していたり、動画をストリーミング再生しているような状態の時は、PCがフリーズすることがあります。特に古いPCの場合はフリーズすることが多いです。
対処:PCを強制終了し再起動します。再起動後はMT4以外のソフトを使わず、MT4が問題なく稼働することを確認しましょう。
【まとめ】MT4の回線不通でも焦らない!
MT4で回線不通になっても、落ち着いて対応すればMT4は復旧します。
MT4を復旧するまでの時間的、精神的余裕がない場合は、スマホのMT4やXMのトレードアプリから取引口座にアクセスしましょう。
ポジションの決済やストップオーダーを入れるなどの対処も可能です。
公式サイト:https://xmtrading.com