海外FX全般
PR

海外FXのメリット・デメリットを徹底解説!国内FXとの比較や優良業者の見つけ方や注意点

yamamoto
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

これからFXを始める方には、海外FXがオススメです。

国内FXとは違ったメリットやデメリットがあるものの、基本的にはメリットのほうが大きいため初心者向けといえます。

このような方に向けて、当記事では現役トレーダーの筆者が海外FXのメリットとデメリットについて解説いたします。

デメリットの回避策や業者選びのポイントもお伝えしますので、ぜひご一読ください。

海外FXとは?

海外FXとは?

海外FXは、海外に拠点を置いてFX事業を展開する会社です。

国内のFX業者は日本の金融庁の規制下にあり、レバレッジなどのサービス面で似たような業者が数多くあります。

一方、海外FXは日本の金融庁の管轄外なので、制限のないレバレッジや豪華なボーナスなど多様なメリットがあります。

もちろん、手数料の高さや詐欺業者などのデメリットも存在しますが、回避策は存在します。

総じて、FX初心者にはデメリットよりもメリットのほうが大きいといえます。

海外FXのメリットは、以下の通りです。

  • 高いレバレッジ取引が可能
  • MT4やMT5が利用できる
  • 豪華なボーナス
  • ゼロカットシステムで追証がない
  • 少ない資金で取引できる
  • 扱える銘柄や通貨ペアが多い
  • 取引の透明性が高い
  • 複数の口座を所有できる

高いレバレッジ取引が可能

海外FXの最も分かりやすいメリットは、高レバレッジでのトレードです。

国内FXは、日本の金融庁の規制により最大レバレッジ25倍と決まっています。

対して、海外FXでは400倍以上のレバレッジが利用できるため、少額でも大きなポジションを取れます。

ただし、高レバレッジのトレードは、利益だけでなく損失も大きくなる点を覚えておきましょう。ギャンブルトレードはおすすめしません。

もし緻密な戦略のもとにトレードをできるならば、このメリットを最大限受け取れるでしょう。

海外FXのハイレバについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
海外FXのハイレバ業者は?おすすめ業者とハイレバのメリット・デメリット
海外FXのハイレバ業者は?おすすめ業者とハイレバのメリット・デメリット

MT4やMT5が利用できる

海外FXでは、MetaTrader4(MT4)やMetaTrader5(MT5)が使えます。

MetaTraderはMetaQuotes社によって開発された、非常に人気のあるFXトレード用ツールです。

2,000個以上のインジケーターが利用でき、移動平均線などの基本的なインジケーターから有志が開発したオリジナルのインジケーターまであります。

さらに、EA(Expert Advisor)との連携もできるため、一定のロジックをもとに自動売買も実施可能です。

MetaTraderはカスタマイズ性に優れており、自身のニーズにあわせたトレード環境を構築できます。

業者が変わっても使えるため、非常に汎用性が高いツールといえます。

豪華なボーナス

海外FXは、国内FXに比べてボーナスが豪華です。

多くの海外FX業者は、口座開設や入金額にあわせてボーナスを提供しています。

ボーナスを利用すれば、普段よりも少しリスキーなトレードや新しいトレード手法の実験も可能です。

自己資金が少ない方であれば、ボーナスを利用して利益を積み上げることも夢ではありません。

以下に、一般的な海外FX業者のボーナス例を表にまとめました。

種類内容
口座開設ボーナス口座開設だけでもらえるボーナス
入金ボーナス入金額に応じたボーナス
キャッシュバックボーナス取引量に応じて、還元されるボーナス

海外FXのボーナスについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【当サイト限定】海外FXボーナス一覧│口座開設・入金ボーナスを徹底比較
【当サイト限定】海外FXボーナス一覧│口座開設・入金ボーナスを徹底比較

ゼロカットシステムで追証がない

国内FXで痛い目をみた経験があれば、ゼロカットシステムが一番のメリットだと感じるかもしれません。

国内では、証拠金以上の損失が発生した場合、追証(おいしょう)として損失を支払う必要があります。

対して、海外FXでは証拠金以上の損失は業者が負担するため、借金のリスクはありません。

ただし、ゼロカットシステムの執行条件は業者によって異なるため利用規約の確認は必須です。

たとえば、入金後に即時執行する業者もいれば、サポートに連絡しない限り執行しない業者もいます。

執行条件が緩い業者を選べば、ゼロカットシステムの恩恵を最大限に享受できます。

海外FXの追証について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
海外FXは追証がない?ゼロカットシステムの仕組みと追証なしのおすすめ業者5選
海外FXは追証がない?ゼロカットシステムの仕組みと追証なしのおすすめ業者5選

少ない資金で取引できる

海外FXは、少ない資金でもトレードできます。

前述の口座開設ボーナスや入金ボーナスにレバレッジをかけてトレードすれば、少額でも大きく利益を狙うことも可能です。

国内FXと比べて、海外FXは初期投資のハードルが低く、少ない資金でもトレードができる点が大きな魅力といえます。

扱える銘柄や通貨ペアが多い

海外FXでは、扱える銘柄や通貨ペアの多さも魅力です。

国内FXでは主にドルやユーロといったメジャー通貨ペアが中心なのに対し、海外FXではトルコリラといったマイナー通貨ペアも取り扱っています。

さらに、通貨だけでなく仮想通貨やゴールドなどのCFDも取り扱っています。

CFD(差金決済取引)とは?

実際に資産を保有せずにその資産の現在価値と将来の価値の差でのトレードのこと。

ただし、マイナー通貨ペアは基本的に流通量が少なく、多少の増減で大きく価格が変わる変動が起こる可能性が高いです。

とはいえ、マイナー通貨のトレードも視野に入れれば、新しいトレードの機会があるかもしれません。

取引の透明性が高い

海外FXでは、透明性の高いトレード環境がメリットとしてあげられます。

FXの注文方法には、以下の2つがあります。

  • DD(Dealing Desk)方式
  • NDD(No Dealing Desk)方式

決定的な違いは、ブローカーが介入しているか否かです。

NDD方式ではブローカーが介入しないため、トレーダーの注文は直接インターバンク市場へと流れます。

ほとんどの海外FX業者ではNDD方式を採用しているため、トレーダーは自分の注文がどう注文されているかが明確です。

透明性の高いトレード環境を、海外FXを利用する理由として多くのトレーダーがあげています。

海外FXのNDDについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
海外FXのNDD方式とは?DD方式との違いやメリット・デメリット、NDDの業者一覧
海外FXのNDD方式とは?DD方式との違いやメリット・デメリット、NDDの業者一覧

複数の口座を所有できる

国内では、原則口座は1つまでなのに対し、海外FXでは複数の口座を所有できます。

ほとんどの海外FX業者では、トレードスタイルに応じた異なる口座を提供しています。

たとえば、Exnessでは5種類の口座を用意しており、トレーダーは自分のトレードスタイルや目的に応じて口座の使い分けが可能です。

具体的には、スプレッドのみコストとなる「スタンダード口座」でデイトレードを行い、スプレッドの狭い「ロースプレッド口座」や「プロ口座」でスキャルピングを行うといった具合です。

自分のトレードスタイルや状況に合わせて口座を使い分けられるのは海外FXならではのメリットといえます。

海外FXの複数口座について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
海外FXなら複数口座を知らなきゃ損!メリット・デメリットとおすすめ業者
海外FXなら複数口座を知らなきゃ損!メリット・デメリットとおすすめ業者

海外FXのデメリット・悪い評判

海外FXのデメリットは、以下の通りです。

  • 金融庁の認可がない
  • 詐欺業者が存在する
  • スプレッドが広い
  • 高いレバレッジ
  • 出金時に手数料がかかる
  • 税金が高くなる可能性
  • 日本語対応していない業者もある

金融庁の認可がない

一番のデメリットは、金融庁の認可がない点です。

金融庁の認可がないため、レバレッジ制限がなくゼロカットシステムが適用されているなど、トレーダーにとってメリットだけが大きく見えるかもしれません。

しかし、大きなデメリットとして、業者の信頼性や透明性が担保されていない点があげられます。

万が一、業者が破綻した場合も法的な保護や救済措置は限られるため、トラブルは自己責任で解決しなければなりません。

金融庁の認可がない分、業者選定の際は金融ライセンスや信託保全の採用などのチェックポイントがある点に注意が必要です。

詐欺業者が存在する

残念ながら、海外FXには詐欺業者も存在します。

詐欺のほとんどは金銭絡みの問題で、たとえば出金が拒否されるケースが該当します。

国内でトラブルが発生した際は金融庁や弁護士への相談が可能ですが、海外で発生したトラブルは全て自己責任です。

詐欺業者に引っかからないためには、使用する業者が信頼できるかどうかを確認しなければなりません。

業者選びには細心の注意を払い、信頼性の高い情報源を参考にすることが重要となります。

海外FXの危険性について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
海外FXの危険性って実際どうなの?安全性の高い業者や具体的なリスクと危険業者の見分け方
海外FXの危険性って実際どうなの?安全性の高い業者や具体的なリスクと危険業者の見分け方

スプレッドが広い

海外FXは、国内FXと比べてスプレッドが広くなっています。

注文方式にNDD(No Dealing Desk)方式を採用しているため、収入源となるスプレッドが広いのは致し方ありません。

しかし、トレードの時間帯によっては、国内FXよりも有利なスプレッドでトレードも可能です。

あらかじめ、業者の公式サイトでリアルタイムスプレッドを確認しておきましょう。

どうしても、スプレッドの広さが許容できない場合は、国内FX業者の利用を検討するのも一つの選択肢です。

海外FXのスプレッドについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
海外FXのスプレッドを徹底比較!スプレッドが狭いおすすめ業者や国内FXとの違いを解説【スプレッド比較一覧表付き】
海外FXのスプレッドを徹底比較!スプレッドが狭いおすすめ業者や国内FXとの違いを解説【スプレッド比較一覧表付き】

高いレバレッジ

海外FXの大きな特徴は、国内よりも高いレバレッジの存在です。

レバレッジをうまく活用すれば、大きな利益を得られますが、同時に損失も高まります。

特に、無計画なギャンブルトレードやリスクリワードを考慮しないトレードを続けると、資金を全て失う可能性があります。

海外FXではゼロカットシステムが採用されているため入金額以上の損失はないものの、資金をすべて失っていい理由にはなりません。

緻密な戦略とリスクリワードを考慮し、レバレッジを味方につけたトレードを行うことが重要です。

海外FXのハイレバについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
海外FXのハイレバ業者は?おすすめ業者とハイレバのメリット・デメリット
海外FXのハイレバ業者は?おすすめ業者とハイレバのメリット・デメリット

出金時に手数料がかかる

海外FXでは、出金時に手数料が発生します。

たとえば、XMでは国内銀行への送金額が40万円以下の場合、2,500円の手数料が課されます。

しかし、出金方法によっては手数料を無料にすることも可能です。

具体的には、bitwalletやSTICPAYなどのオンラインウォレットへと出金すれば、手数料が無料になります。

bitwallet(ビットウォレット)でご出金の場合、出金申請から24営業時間以内にXM側での出金処理は完了し、その後即時にbitwallet(ビットウォレット)の残高へ資金が反映されます。bitwallet(ビットウォレット)の出金手数料は無料です。

STICPAY(スティックペイ)でご出金の場合、出金申請から24営業時間以内にXM側での出金処理は完了し、その後即時にSTICPAY(スティックペイ)の残高へ資金が反映されます。STICPAY(スティックペイ)の出金手数料は無料です。

XMTrading 公式サイト

また、オンラインウォレットからの出金は着金も速いため、基本的にはオンラインウォレットを介して国内銀行への振り込みがおすすめです。

適切な出金方法を選べば、手数料を抑えながらも効率的に資金管理ができます。

税金が高くなる可能性

場合によっては、海外FXのほうが税金が高くなる可能性もあります。

そもそも、国内FXと海外FXでは税率と税制の仕組みが異なるからです。

まず、国内FXで発生した利益には一律20.315%の申告分離課税が適用されます。

国内FXの税金の内訳
  • 所得税15%
  • 住民税5%
  • 復興特別所得税0.315%(2037年まで)

対して、海外FXでは5%から45%までの累進課税が適用されます。

累進課税では、収入から控除などを差し引いた所得に対して課されるため、収入が高くなるほど適用される税率も高いです。

数十万円程度の収入であればまだしも、100万円単位となると国内FXのほうが負担が軽くなる可能性があります。

参考までに、海外FXの累進課税がどの程度なのか収益別にまとめました。

利益(単位:円)適用税率控除額
1,000~1,949,0005%0
1,950,000~3,299,00010%97,500
3,300,000~6,949,00020%427,500
6,950,000~8,999,00023%636,000
9,000,000~17,999,00033%1,536,000
18,000,000~39,999,00040%2,796,000
40,000,000以上45%4,796,000

上の表をもとに計算すると、たとえば500万の利益をあげた場合、5,000,000×0.2-427,500=572,500円となります。

海外FXの税金について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【税理士監修】海外FXの税金を徹底解説!確定申告のやり方、確定申告と課税ルールや計算方法
【税理士監修】海外FXの税金を徹底解説!確定申告のやり方、確定申告と課税ルールや計算方法

日本語対応していない業者もある

海外FXでは、日本語に対応していない業者も中にはいます。

日本語に不慣れなスタッフとのやり取りは思った以上にストレスになります。

今では、DeepLやChatGPTを使えば、このデメリットはいくらか軽減されるものの、やはり日本語で遠慮なくコミュニケーションできるに越したことはありません。

日本語に慣れているかどうかを確認するには、業者の公式サイトからカスタマーサポートに問い合わせてみましょう。

参考までに、筆者がTradeviewにロスカットレベルについて問い合わせた際の回答を以下にあげました。

tradeview 問い合わせ

この対応レベルが良いか悪いかは人それぞれですが、実際にやりとりして不安があればその業者を避けるべきでしょう。

初心者は海外FXがおすすめ

ここまで、海外FXのメリットとデメリットについて解説してきましたが、それでも初心者には海外FXをオススメします。

理由は以下の3つに絞られます。

海外FXが初心者にオススメな3つの理由
  • 少額からのスタートが可能
  • ボーナスの提供
  • ゼロカットシステムの存在

まず何と言っても、海外FXでは少額の資金でもトレードできる点が大きなメリットです。

レバレッジの制限がないため、少ない資金でも大きなポジションがとれます。

また、多くの海外FX業者は口座開設や入金によるボーナスを提供しているため、本当に資金がなかったとしてもトレードが可能です。

さらに、ゼロカットシステムにより入金額以上の損失を負うリスクがありません。

以上の3点を考えると、特に初心者にとって海外FXは取引を始めるのに適した選択肢といえます。

海外FXおすすめについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
海外FXのおすすめ業者比較ランキングTOP10!レベル別おすすめ業者も
海外FXのおすすめ業者比較ランキングTOP10!レベル別おすすめ業者も

優良な海外FX業者を見極める4つのポイント

では、優良な海外FX業者を見極めるにはどうすればいいでしょうか。

以下の4点を確認しましょう。

優良業者を見極める4つのポイント
  • 金融ライセンス
  • 信託保全されている
  • 利用規約や禁止事項が記載されている
  • 過去の実績

金融ライセンス

海外FX業者が取得している金融ライセンスを確認しましょう。

原則、金融ライセンスを持っていない業者は、選択肢から外します。

国によっては比較的カンタンに取得できるマイナーなライセンスも存在しますが、聞いたことがない金融ライセンスを取得している業者もダメです。

特に、以下の3つの厳格なライセンスを持っているかどうかを確認してみましょう。

厳格な金融ライセンス3つ
  • 英国金融行動監視機構(FCA)
  • 全米先物協会(NFA)
  • キプロス証券取引委員会(CySEC)

特にFCAはかなり規制が厳しいため、取得している業者による出金拒否といったトラブルが発生する確率はかなり低いとされています。

信頼性の高い業者を選ぶためには、上記のライセンスを取得しているかの確認は必須です。

信託保全されている

海外FX業者を選ぶ際には、信託保全の有無も重要なチェックポイントです。

信託保全とは、顧客の資金と業者の運営資金を別々に管理している制度を指します。

信託保全を採用している業者が倒産した場合、顧客の資金の一部が返金される可能性があります。

ただし、返還される資金は国や金融機関によって異なるため、詳細については利用規約の確認が必須です。

なお、信託保全とよく似た概念に分別管理があります。

信託保全は信託銀行などの第三者機関が資金を管理しますが、分別管理は業者自身が管理します。

分別管理では、業者の運営資金と共に資金が差し押さえられるリスクがあるため、注意してください。

利用規約や禁止事項が記載されている

海外FX業者を選ぶ際には、利用規約や禁止事項が明確に記載されているかを確認してください。

海外FXでは、ルールが頻繁に変更されるため、公式サイトの情報が最新の状態に追いついていない可能性もあります。

そのため、大丈夫だろうと思ったトレードが規約違反となる可能性があるため、細心の注意が必要です。

注意すべきは、利用規約に業者の判断による表現が含まれているケースです。

「窓開けトレードはダメ!」とか具体的に明示されていればまだしも、重要な点が抽象的に書かれている場合は注意してください。

また、利用規約が英語の場合、DeepLなどの翻訳ツールを使っても分からない点はカスタマーサポートに直接問い合わせてみましょう。

過去の実績

海外FX業者を選ぶ際には、過去の実績も重要な判断材料です。

やはり、長年にわたって運営している業者は一定の信頼性があるといえます。

たとえば、XMのように10年以上の運営歴があり、かつネガティブなニュースがない業者は安定していると評価できます。

しかし、長年運営しているからといって、必ずしも安全とは限りません。

前述の金融ライセンスの有無や利用規約の内容、信託保全の有無などの総合的なチェックが重要です。

あくまで判断材料のひとつとして、自分のトレードスタイルやニーズにあった業者を選びましょう。

海外FXのメリット・デメリットに関するよくある質問

海外FXのメリット・デメリットに関するよくある質問をあげてみました。

海外FXのメリット・デメリットに関するよくある質問7つ
  • 海外FXの税金に抜け道はありますか?
  • 海外FX取引での税金は会社にバレますか?
  • 海外FXの口座でおすすめはありますか?
  • 海外FXで億単位の出金は可能ですか?
  • 海外FXのおすすめしない理由はなんですか?
  • 海外FXでの税金を確定申告するやり方は?
  • 海外FXでの税金の計算方法は?

海外FXの税金に抜け道はありますか?

海外FXの税金に抜け道はありません。

入出金情報はすべて記録される上、税務署にも報告されます。

脱税は最悪、逮捕のリスクもあるため、海外FXでの利益は正しく確定申告を行うべきです。

どうしても、わからない場合は税務署や税理士に相談してみましょう。

海外FX税金について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【税理士監修】海外FXの税金を徹底解説!確定申告のやり方、確定申告と課税ルールや計算方法
【税理士監修】海外FXの税金を徹底解説!確定申告のやり方、確定申告と課税ルールや計算方法

海外FX取引での税金は会社にバレますか?

会社にバレるかどうかは、確定申告時に選択した住民税の徴収方法に依存します。

普通徴収であれば、住民税の決定通知書が直接自宅に送られるため会社には通知されません。

ただし、確定申告をしなかったり周囲にトレードをしていると公言したりした場合、会社にバレる可能性があるため注意してください。

海外FXの口座でおすすめはありますか?

海外FXの口座選びは、トレードスタイルによって異なります。

スキャルピングがメインであれば、スプレッドが狭い口座を選びましょう。

一方、デイトレードやスウィングトレードがメインであれば、取引手数料がかからない口座が適しています。

海外FX業者のほとんどが複数の口座タイプを提供しているため、自分のトレードスタイルにあわせて口座を選択することが重要です。

海外FXのおすすめについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
海外FXのおすすめ業者比較ランキングTOP10!レベル別おすすめ業者も
海外FXのおすすめ業者比較ランキングTOP10!レベル別おすすめ業者も

海外FXで億単位の出金は可能ですか?

億単位の出金ができる海外FX業者には、以下の条件があります。

  • 運営歴による信頼性
  • 金融ライセンスの保有
  • 日本語対応の有無

特に、信頼性のない業者は出金拒否のリスクがあります。

当サイトでオススメしている業者は億単位の出金実績がある可能性がありますが、実際の対応についてはユーザーの口コミや評判も確認する必要があります。

海外FXをおすすめしない理由はなんですか?

海外FXをおすすめしない一番の理由は、金融庁の管轄外であることです。

海外FX業者は金融庁への登録義務がないため、信託保全の義務もないため出金拒否が発生するリスクがあります。

安全性を最優先に考えるのであれば、国内FX業者の利用も検討すべきでしょう。

海外FXでの税金を確定申告するやり方は?

海外FXの利益に対する確定申告の方法は、所得によって異なります。

事業所得がある場合は青色申告を、会社員などの場合は白色申告を行ってください。

確定申告の大まかなステップは以下の通りです。

確定申告の6ステップ
  1. 国税庁の確定申告書コーナーにアクセスする。
  2. 必要事項を入力する。
  3. 収益や経費を入力する。
  4. 控除項目も入力する。
  5. 住民税の徴収方法を選択する。
  6. 申告書を提出する。

海外FXの税金について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【税理士監修】海外FXの税金を徹底解説!確定申告のやり方、確定申告と課税ルールや計算方法
【税理士監修】海外FXの税金を徹底解説!確定申告のやり方、確定申告と課税ルールや計算方法

海外FXでの税金の計算方法は?

海外FXでの税金の計算方法は、15~55%の累進課税方式が適用されます。

具体的には、以下のように税金がかかります。

海外FXの累進課税の3ステップ
  1. 所得に応じて、5~45%の税率が所得税としてかかる。
  2. 算出された所得税の2.1%を加算する。
  3. 10%の住民税が課税される。

【まとめ】FXをやるなら、まずはメリット盛りだくさんの海外FXから始めよう。

海外FXは、FX初心者にとって魅力的な選択肢です。

高レバレッジにより少額でもトレードできる点や豊富なボーナス、ゼロカットシステムによる安心感など魅力的に映ります。

さらに、メジャーマイナー問わず豊富な通貨ペアや取引の透明性も高い点が見逃せません。

しかし、海外FXには相応のデメリットも存在します。

たしかに金融庁の管轄外である点や詐欺業者の存在、税金の高さなど気になるデメリットはあります。

様々な観点から業者を選び徹底したリスク管理を行えば、海外FXのメリットをしっかり享受しながらトレードできるといえます。

ぜひ、海外FXにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
海外FXラボ編集部
海外FXラボは、海外FXに関する情報を提供しているWEBメディアです。当サイトの編集部は、海外FX業者の利用経験があるメンバーで構成されています。実際の経験を踏まえた、わかりやすく正確な情報の提供を行っております。
記事URLをコピーしました